2020年冬ドラマ『絶対零度~未然犯罪潜入捜査~』のオープニング等で流れてくるテーマ曲・サウンドトラックなどの音楽・BGMを担当している「横山克(よこやま まさる)」さんについてまとめています。
2020年ドラマ『絶対零度~未然犯罪潜入捜査~』のエンディング主題歌を担当する「家入レオ」の新曲「未完成」の歌詞と発売日の詳細はこちらから!
-
-
絶対零度4(2020)主題歌の歌詞と発売日|家入レオ「未完成」
ドラマ『絶対零度~未然犯罪潜入捜査~』2020年のエンディング主題歌を「家入レオ」が担当!楽曲は「未完成」に決定しました。 OPテーマ曲サウンドトラックを担当した「横山克」さんの情報はこちらから! 沢 ...
続きを見る
特にドラマのエンディング主題歌は印象に残りがちですが、BGMになってくるとどういうわけだかそれほど記憶に残ったりしません…。
ドラマ全体を通して音楽を占めているのは明らかにサントラなのに…。演出やシーンの変化によってとても重要な役割なので、こちらではサウンドトラック(BMG)にスポットを当てていきます。

ページコンテンツ
スポンサーリンク
絶対零度4(2020) ・サウンドトラック・オープニングテーマ(BGM)音楽は横山克!
ドラマ『絶対零度4(2020)』の・サウンドトラック・オープニングテーマ(BGM)を担当したのは「横山克」さんです。
「横山克」簡単なプロフィール/経歴
横山克(よこやま まさる)
とにかく迎えがあると言われて来たらパーティーっぽいけど知り合いいないしみんなドイツ語だし訳がわからない\(^o^)/ とりあえずなんかすごそうだ! pic.twitter.com/lQr7eugH6a
— Masaru Yokoyama (@masaruyokoyama) 2015年10月9日
- 1982年生まれ、長野県出身
- 作曲家、編曲家
- 所属事務所:ミラクルバス
「横山克」さんは、小学生頃にピアノを習うようになり、中学生の時には、シンセサイザーを買って楽曲制作に関心を抱くようになった。
長野工業高等専門学校電子情報工学科を卒業後は、映画音楽に興味を持ち、国立音楽大学作曲学科に入学する。
在学中から作曲家として活動を始め、卒業してからは映画やアニメだけに限らず、2009年頃からドラマ・CMなどの楽曲を手掛ける。
有名アーティスト(ももクロ)などの編曲・作曲を制作するなど幅広い音楽の分野で活躍を見せる。
劇半ではサスペンス系のジャンルが最も多く、恋愛モノであったり、アニメ作品ではガンダムの音楽を制作したりと、ジャンルに制限されない音楽を提供している。
サウンドトラック・オープニングテーマ(BGM)の発売日
ドラマ『絶対零度4(2020)』サウンドトラック・オープニングテーマ(BGM)の発売日は2020年2月26日です。
-
-
音楽配信サービスの邦楽聴き放題はこれ!サブスクおすすめコスパ最強アプリは?
動画配信サービスが当たり前の時代になってきた世の中、次は音楽サブスク・音楽配信サービスというものも近年増加傾向にあり利用しようと思っても、どれを選べばいいのか悩んでしまいます。 邦楽聴き ...
続きを見る
絶対零度シーズン4あらすじ
これが2020年版絶対零度の初出し映像!#絶対零度#未然犯罪潜入捜査#1月6日#月曜#よる9時 pic.twitter.com/pupIdUOxQG
— 公式・月9『絶対零度~未然犯罪潜入捜査~』 (@zettai_0_mihan) December 18, 2019
シーズン4では、大きいテロがたった今現実に起きようとしている数ヵ月後の未来から物語が始まり、何者かにより渋谷、新宿、霞ヶ関にとどまらずあちこちのエリアに警戒最大規模の爆発物が仕掛けられ、官邸からは非常事態宣言が発動される。
混乱の中、SATや爆発物処理班が出動している中に、ミハンの山内と小田切も捜査に加わり、小田切が捜索をしている部屋に入ったその光景には、拳銃を手にした男性が立ったままの状態で、目の前には銃殺された女性が横たわっていた。
その男は、かつてミハンで共に過ごした井沢であり、涙を浮かべ立ち尽くしていた…。

一度聴くと耳に残るテーマ曲はシーズン4でも起用されるのか、もしくは新たな楽曲が制作されるのか注目が集まる。
スポンサーリンク
横山克のこれまでの音楽作品一覧
-
-
2020年冬ドラマ主題歌・サウンドトラック一覧!令和2年1月~3月に飾ったアーティスト!
「2020年冬ドラマ主題歌」1月~3月の期間に放送されるドラマ主題歌・サウンドトラックを一覧として、まとめたものになります。※情報が入り次第、随時更新中! 2020年春ドラマ主題歌・サウンドトラック一 ...
続きを見る
ドラマ音楽一覧
- スペシャリスト(2016年、テレビ朝日 )
- 僕のヤバイ妻(2016年、関西テレビ )
- 砂の塔〜知りすぎた隣人(2016年、TBS )
- リバース(2017年、TBS )
- わろてんか(2017年NHK )
- ホリデイラブ(2018年、テレビ朝日 )
- 絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜シーズン3(2018年、フジテレビ )
- 刑事ゼロ(2019年、テレビ朝日 )
- 絶対零度~未然犯罪潜入捜査~シーズン4(2019年、フジテレビ)他多数
・リバース(TBS 2017年)…深瀬和久(藤原竜也)は、事務機器メーカーに勤めて日々、黙々と生きているが、そんな深瀬がたった一つリラックスできる場所は、趣味のコーヒーを味わうことができる「クローバー・コーヒー」だった。
数回通ううちに、越智美穂子(戸田恵梨香)と出会い、間もなく付き合うようになる。
幸せの日々を送るのも束の間、美穂子との間柄に大きい亀裂がもたらされる事件が発生。それは、『深瀬和久は人殺しだ』と筆記された告発文が彼女のところに届けられたのだった。
深瀬はこれまでの人生で唯一の闇にしていた10年の間言えずにいた「秘密」をようやく明かすのだった…。
撮影現場に、原作の湊かなえ先生が来てくださいました!!ドラマの放送をとても楽しみにしてくださっているとのこと。みんなで頑張って、原作に負けない物語を目指します☆#金曜ドラマ #リバース #湊かなえ #藤原竜也 #戸田恵梨香 pic.twitter.com/yuJmHzGCZK
— アンナチュラル【TBSドラマ公式】 (@unnatural_tbs) 2017年3月30日

サスペンス色の濃い楽曲が多いことでも好評で、独特な雰囲気や鮮明に視聴者を物語の世界へ導き出しくれる強固な作品が多い印象。
・刑事ゼロ(テレビ朝日 2019年)…優れた刑事であった時矢暦彦(ときや れきひこ)が、ある事件が原因で「20年間の記憶」を失くしてしまい知識経験がゼロになるところから動き出す。
経験が消えてしまったものの、今の自分自身が秘めている能力から事件の捜査を行っていく度に、その能力が敏感になった五感という生れながらのものであった。
これまでの経験や直感で事件の捜査をしていたが、知識もゼロになってしまった時矢暦彦が、自前の五感と洞察力で事件を解決へと導いていく。
みなさん、刑事ゼロ応援ありがとうございました!
最後はクランクアップの時の写真です!みなさんに応援していただいたおかげで全員が笑顔で完走することができました!
3ヶ月本当に楽しかったです!
またいつかお目にかかれる日をお楽しみに♪内海念也でした。 pic.twitter.com/2E3B5vpglD
— 【公式】9月15日(日)よる9時〜スペシャル放送‼️刑事ゼロ (@Keiji_zero2019) 2019年3月14日

Evan Callさんのエレクトロなサウンドと、横山さん担当『絶対零度』のシンセサイザーを融合した楽曲で物語を盛り上げた。
スポンサーリンク
まとめ
以上でドラマ『絶対零度4(2020)』のサウンドトラック・オープニングテーマ曲(BGM)を務めた「横山克」さんのこれまでの音楽作品について取り上げてみました。
