映画『罪の声』の主題歌を「Uru(ウル) 」が担当!楽曲は「振り子」に決定しました。
小栗旬、星野源が出演する映画『罪の声』…2016年「週刊文春」ミステリーベスト10で第1位を獲得し、第7回山田風太郎賞を受賞したりと高評価を得た塩田武士さんの小説『罪の声』を原作とした、小栗旬さんと星野源さん映画初共演で待望の映画化。
今回は、映画『罪の声』の主題歌に決定した「Uru」の新曲『振り子』の歌詞や発売日・配信日情報、ネット上の反応など「Uru」さんの過去の音楽についても探っていきます。

ページコンテンツ
スポンサーリンク
「Uru(ウル) 」の新曲「振り子」の歌詞と発売日・配信日はいつ?映画『罪の声』主題歌
2020年10月30日より放映される映画『罪の声』の主題歌は「Uru」の新曲『振り子』に決定しました!
映画『罪の声』予告【10月30日(金)公開】
あらすじ
「正義」とは何か?「罪」とは何か?
大日新聞記者の阿久津英士(小栗旬)は、今となっては時効とされるこの未解決事件を追求する特別企画班に選定され、取材を続ける日々を過ごしていた。
一方、京都でテーラーを営む曽根俊也(星野源)は、家族3人でハッピーに暮らしていたが、ある時、父の遺品に含まれた古いカセットテープを発見する。
「俺の声だ」
それは、噂の未解決の大事件で犯人グループが身代金の取引きに使用した脅迫テープとまるで同じ声だった。
近いうち運命に導かれるように2人は直面し、ある大きな決断へと直結する。
主題歌「振り子」の歌詞の内容は?
映画を何度も鑑賞し、書き下ろしたという楽曲
Uru コメント
深く体に染み込ませる為に何度も観て少しずつ形にしていきましたが、希望を描こうとすると浅薄な思考や言葉ばかりが浮かび、再び観る。その繰り返しで、映画の人物達の目線で何度も書き直しました。
生きていると本当に様々な事がありますが、もし今、悲しみや苦しみの中にいて希望を見出せずにいたり、素直に涙を流す事が出来ずにいる方がいるのならば、この曲が「今悪い方へ振っているその振り子は、次は必ず光の方角へ振る」という希望になってくれることを願います。
引用:罪の声 公式
【Official】Uru 『振り子』 映画『罪の声』主題歌
「振り子」歌詞一部(サビ)
毎日夢を見て毎日目が覚めて
夢と現実の狭間でぶら下がって足を浮かせたまんま
風が吹けば吹かれた方へ流されて
我武者羅に走った汗をただの塩にしてきた人生も

振り子のように立ち止まることはなく、人生において誰しもが心が揺れ動いて繰り返していくように、哀しみや苦悩から抜け出せない時でも、いつかはプラスの方向へと揺れ動いていく。正義と罪の振り子に揺さぶられる。
主題歌「振り子」の発売日・配信日はいつ?
映画『罪の声』主題歌「振り子」の発売日は、2020年10月28日です。
配信日は2020年10月28日です。各音楽配信サービスから。
-
-
音楽配信サービスの邦楽聴き放題はこれ!サブスクおすすめコスパ最強アプリは?
動画配信サービスが当たり前の時代になってきた世の中、次は音楽サブスク・音楽配信サービスというものも近年増加傾向にあり利用しようと思っても、どれを選べばいいのか悩んでしまいます。 邦楽聴き ...
続きを見る
\amazonプライム会員ならさらにお得!Amazon music unlimitedは7000万曲/
映画『罪の声』主題歌「振り子」へのネットの反応は?
シリアスな映画のようです。聴く前からわかるのだが、ぴったりです。Uruを選んだ制作達の意図がわかるような気がします。
揺れ動く心の
「振り子」
切なく悲しい響きだな!
楽しみです。— shioya1957 (@shioya19571) August 19, 2020
https://t.co/dMhSHkl25Z
昨年来ドキュメンタリー寄りの観たい映画が多い。新聞記者、MOTHERマザー、そして本作 罪の声。主題歌はUruさんが歌う『振り子』。映画の主題歌とはこういうことかと…というPの言葉が沁みる素敵な曲♪映画が公開される頃、コロナ禍に少しでも収束が見えていますように。、
— たけぽん~介護と音楽と好きなものと。 (@takepontokyo21d) August 19, 2020
Uruちゃんの両A面シングルを聞いてる
『振り子』が心に響いてくる
やるせない感情やその中でも希望を見いだして歩いてく そんな風に感じた
色々と考えさせられる歌詞
良い曲だ— momo (@mo365mo) October 27, 2020
Uruさんの歌声やサビもちろん良いんだけど、『振り子』歌い出しの『薄汚れた網戸がずっと目の奥にはまってて』とか『床を撫でるだけの雑巾がけのように 形だけは一丁前で』って歌詞がたまんないな〜表現〜好き〜〜〜!
— 畔ミチ (@azemichi_) October 21, 2020

スポンサーリンク
映画『罪の声』の主題歌を担当するUru(ウル) をご紹介!!
「Uru」簡単なプロフィール/経歴
「Uru」さんをご存知の方もいると思いますが、簡単なプロフィール、経歴などをご紹介します。
メモ
Uru(ウル)
- 年齢不詳
- シンガーソングライター
- 「謎だらけのシンガー」の異名を持つ
- 所属事務所: イドエンターテイメント
「Uru」さんは、2013年頃から、YouTubeチャンネルを立ち上げ、幾つもの名曲を新旧問わずカバー曲を歌唱した動画を公開する。
2016年、有村架純主演・映画『夏美のホタル』の主題歌「星の中の君 」に抜てきされ、当月メジャーデビューを果たす。
これまでに、100本以上にわたって動画公開を重ねていき、2020年8月時点でのチャンネル登録者は53.5万人を超え。総再生回数は2.3億回を突破する。
ドラマ『中学聖日記』の主題歌「プロローグ」では、先行配信時に、各サイトで自身最多となる11冠のデイリーランキング1位を獲得した。

スポンサーリンク
Uru(ウル)主題歌・挿入歌・タイアップ曲は?
主題歌一覧
- 『しあわせの記憶』主題歌「娘より」(TBS 2017年)
- 『フランケンシュタインの恋』挿入歌「しあわせの詩」(日本テレビ 2017年)
- 『コウノドリ 命についてのすべてのこと』主題歌「奇蹟」(TBS 2017年)
- 『悪と仮面のルール』主題歌「追憶のふたり 」(映画 2018年)
- 『中学聖日記』主題歌「プロローグ」(TBS 2018年)
- 『テセウスの船』主題歌「あなたがいることで」(TBS 2020年)
- 『罪の声』主題歌「振り子」(映画 2020年)他
【Official】Uru 『プロローグ』YouTube ver. TBS系 火曜ドラマ「中学聖日記」主題歌

主題歌「プロローグ」は、現実問題としてあってはならない感情に抑制しようとも好きなってしまう、その様子がサビに近付くにつれより一層感情の高ぶりが溢れ出てくる。
恋の訪れに揺らぐ心の痛みや、叶うかどうかもわからないまま期待を寄せたヒリヒリとした恋心が描写され、今までにないUruさんの新境地へいざなう。
【Official】Uru 『あなたがいることで』TBS系 日曜劇場「テセウスの船」主題歌

主題歌「あなたがいることで」の歌詞には、「過去を後悔しては傷つけたりもしたけど、自身を愛し 続けてくれた人 」というような、次は自らそっと救いの手を差し伸べ自分の支えになっていた大切な人を守りたい、救いたいと愛を与える内容となっている。
スポンサーリンク
まとめ
以上で映画『罪の声』の主題歌、「Uru」の『振り子』の歌詞や発売日・配信日情報に、ネット上の反応など「Uru」の過去の音楽活動について取り上げてみました。
