2020年冬ドラマ『トップナイフ―天才脳外科医の条件―』のオープニング等で流れてくるテーマ曲・サウンドトラックなどの音楽・BGMを担当している「横山 克(よこやままさる)、鈴木真人(すずきまさと)」さんについてまとめています。
『トップナイフ』のエンディング主題歌を担当する「JUJU」の新曲「STAYIN’ ALIVE」の歌詞と発売日の詳細はこちらから!
-
-
トップナイフ主題歌の歌詞と発売日|JUJU「STAYIN’ ALIVE」
ドラマ『トップナイフ―天才脳外科医の条件―』のエンディング主題歌を「JUJU」が担当!楽曲は「STAYIN’ ALIVE」に決定しました。 天海祐希主演『トップナイフ』は、外科医の中でも ...
続きを見る
特にドラマのエンディング主題歌は印象に残りがちですが、BGMになってくるとどういうわけだかそれほど記憶に残ったりしません…。
ドラマ全体を通して音楽を占めているのは明らかにサントラなのに…。演出やシーンの変化によってとても重要な役割なので、こちらではサウンドトラック(BMG)にスポットを当てていきます。

ページコンテンツ
スポンサーリンク
トップナイフ サウンドトラック・オープニングテーマ(BGM)音楽は横山 克、鈴木真人!
ドラマ『トップナイフ―天才脳外科医の条件―』のサウンドトラック・オープニングテーマ(BGM)を担当したのは「横山 克、鈴木真人」さんの共同です。
「横山 克」簡単なプロフィール/経歴
横山 克(よこやま まさる)
JASRACさん80周年の広告で、東京、名古屋、大阪の地下鉄に広告出ています。これ知ってる人が見たらびっくりするやつで、早速見かけた友達からはいじられまくってて、「横山くんはどこを見てるの?」「未来だよw」とのことです😌見かけたら写真下さい! pic.twitter.com/WdOOQdeKqw
— Masaru Yokoyama (@masaruyokoyama) 2019年2月25日
- 1982年生まれ、長野県出身
- 作曲家、編曲家
- 所属事務所:ミラクルバス
「横山 克」さんは、小学生頃にピアノを習うようになり、中学生の時には、シンセサイザーを買って楽曲制作に関心を抱くようになった。
長野工業高等専門学校電子情報工学科を卒業後は、映画音楽に興味を持ち、国立音楽大学作曲学科に入学する。
在学中から作曲家として活動を始め、卒業してからは映画やアニメだけに限らず、2009年頃からドラマ・CMなどの楽曲を手掛ける。
有名アーティスト(ももクロ)などの編曲・作曲を制作するなど幅広い音楽の分野で活躍を見せる。
ドラマ音楽ではサスペンス系のジャンルが最も多く、恋愛モノであったり、アニメ作品ではガンダムの音楽を制作したりと、ジャンルに制限されない音楽を提供している。
「鈴木真人」簡単なプロフィール/経歴
鈴木真人
- エンジニア、サウンドクリエイター、作詞家、作曲家
- 所属事務所:ミラクルバス
「鈴木真人」さんは、卓越した技を持つサウンドクリエイター・リミキサーであると並行して、自らエンジニアリング、ギター、ベースなどの演奏や、プログラミングまでを丸々一人で成し遂るマルチプレイヤー。
セミナーの講師や音楽機材誌への出稿を通じ、自身が持つ技術は一切惜しみなく講義することもたくさんあって、業界内での評価も高い。
近年ではアニメ・映画・ドラマなどの映像音楽の制作などを行っており活躍の幅を広げていく。
サウンドトラック・オープニングテーマ(BGM)の発売日
ドラマ『トップナイフ―天才脳外科医の条件―』サウンドトラック・オープニングテーマ(BGM)の発売日は2020年2月26日です。
-
-
音楽配信サービスの邦楽聴き放題はこれ!サブスクおすすめコスパ最強アプリは?
動画配信サービスが当たり前の時代になってきた世の中、次は音楽サブスク・音楽配信サービスというものも近年増加傾向にあり利用しようと思っても、どれを選べばいいのか悩んでしまいます。 邦楽聴き ...
続きを見る
トップナイフ―天才脳外科医の条件―あらすじ
お待たせしました❗️
ついに❗️本編映像初解禁😆
トップナイフを目指す個性的な脳外科医たち👩🏻⚕️👨🏻⚕️がどんなドラマを生み出すのか✨今から放送が待ち遠しいですね☺️🏃🏻♂️💨#トップナイフ #天海祐希 #椎名桔平 #広瀬アリス #永山絢斗 #古川雄大 #三浦友和#初回は2020年1月11日よる10時スタート pic.twitter.com/aNyYSETz58— 【公式】「トップナイフ-天才脳外科医の条件-」 (@topknife_ntv) December 20, 2019
完璧を要求され、成功が必須とされる手術の天才、しかも“脳”という神の領域に踏み込むゴッドハンドたちは、わが身を削り、探求するその先に位置するものは“トップナイフ”の頂。
脳外科の女帝・深山(天海祐希)に加えて、グローバルな技術を誇っているスター脳外科医、天才に太刀打ちできない嫉妬の炎を燃やす秀才医師、知識収集家で技術が伴わない神童女子というクセ者だらけの脳外科。
深山がこのとんでもないやつらに振り回されつつ、脳外科という命の現場で神の技能と人間の苦悩、心の葛藤を描くリアル・ドクターストーリー。
脳外科部長が天才たちを集める真の目的とは一体・・・。

流れてくる音楽は、厳しい修行の中で腕を磨き上げる天才脳外科医たちがシビアな世界で物語を盛り上げてくれる。
テーマ曲はミスにより命にもかかわる事態を招くオトナの群像劇を、横山さんのシンセサイザー、鈴木さんのアレンジを加えた緊張感漂う楽曲に仕上がっていそうやね。
スポンサーリンク
鈴木真人のこれまでの音楽作品一覧
-
-
2020年冬ドラマ主題歌・サウンドトラック一覧!令和2年1月~3月に飾ったアーティスト!
「2020年冬ドラマ主題歌」1月~3月の期間に放送されるドラマ主題歌・サウンドトラックを一覧として、まとめたものになります。※情報が入り次第、随時更新中! 2020年春ドラマ主題歌・サウンドトラック一 ...
続きを見る
ドラマ音楽一覧
- ハニー・トラップ(2013年、フジテレビ)メインテーマ
- アリスの棘(2014年、TBS)メインテーマ
- まっしろ(2015年、TBS)
- 花のち晴れ~花男 Next Season~(2019年、日本テレビ)
- トップナイフ―天才脳外科医の条件―(2019年、日本テレビ)他
・アリスの棘(2014年、TBS)…新人女医・水野明日美(上野樹里)は、15年前に医療ミスだと偽装されて父親が殺されたその屈辱を晴らすため復讐鬼となる。
彼女は、首謀者とされる磐台教授(岩城滉一)を決定的証拠で追い詰めたかに見えたが、そこにはある思いもよらない人物の陰謀が隠されていた。
新聞記者の西門(オダギリ・ジョー)、病院の善悪の観念と見られている有馬教授(國村隼)、磐台の息子で研修医の悠真(中村蒼)などを巻き込む、極上の医療サスペンス。
ついに…
出来あがりました! #アリスの棘 #tbs pic.twitter.com/ez2i5GyAyM— 金曜ドラマ「アリスの棘」 (@alice_tbs) 2014年3月31日

・花のち晴れ~花男 Next Season~ (TBS・2018年)…超人気ドラマ「花より男子」の続編で、F4が英徳学園を卒業してから10年後の設定。
英徳学園には「コレクト5」という庶民狩りを行うF4的なグループがいた。
英徳学園に通う元社長令嬢の江戸川音(杉咲花)は、ある時、「コレクト5」のリーダー神楽木晴(平野紫耀)にコンビニでバイトをしているところを目撃される。
音は強制退学から逃れるために晴の弱みを切り札にして歯向かう。
神尾先生が描いてくださったポスターと同じみんなを表紙にした最終回台本と耳かけ音🌸
📸誰が撮ったのかな?#花晴れ #花キュン #tbs #杉咲花 #平野紫耀 #中川大志 #濱田龍臣 #飯豊まりえ #今田美桜 #鈴木仁 #中田圭祐 pic.twitter.com/vapKVYCgoW
— 【公式】🌸Paravi全話配信中🌸「花のち晴れ〜花男 Next Season〜」 (@hanahare_tbs) 2018年6月26日

横山克さんの音楽作品についてはこちらで紹介!
-
-
絶対零度4(2020)サントラ・OPテーマ曲は横山克!ドラマ音楽(BGM)一覧
2020年冬ドラマ『絶対零度~未然犯罪潜入捜査~』のオープニング等で流れてくるテーマ曲・サウンドトラックなどの音楽・BGMを担当している「横山克(よこやま まさる)」さんについてまとめています。 20 ...
続きを見る
スポンサーリンク
まとめ
以上でドラマ『トップナイフ―天才脳外科医の条件―』のサウンドトラック・オープニングテーマ曲(BGM)を務めた「横山 克、鈴木真人」さんのこれまでの音楽作品について取り上げてみました。
