ドラマ『ドリームチーム』のエンディング主題歌を「東京事変」が担当!楽曲は「闇なる白」に決定しました。
山口紗弥加主演『ドリームチーム』は、男同士の素晴らしい友情物語は世界に溢れてる。対して、女同士の美しくなくとも愛おしい友情を見てみたいとの思いで逆境から脱する3人の女性の共通点は、高校時代バスケ部のキャプテンであった。恩師の言葉を受けてつまずいてもあらたなる人生へと一歩前進していく姿を描く!
今回は、2021年ドラマ『ドリームチーム』の主題歌に決定した「東京事変」の新曲『闇なる白』の歌詞や発売日・配信日情報、ネット上の反応など「東京事変」さんの過去の音楽についても探っていきます。

ページコンテンツ
スポンサーリンク
「闇なる白」の歌詞と発売日、配信日はいつ?ドラマ『ドリームチーム』主題歌
2021年1月22日より放送されるドラマ『ドリームチーム』の主題歌は「東京事変」の新曲『闇なる白』に決定しました!
東京事変が、2021年早くも新曲を発表いたします。タイトルは「闇なる白」。1月22日(金)より放送を開始する、NHK総合のドラマ『ドリームチーム』の主題歌として書き下ろされました。また、1月23日(土)には配信もスタート。どうぞご期待ください。https://t.co/6ltZ49qqX3 pic.twitter.com/zjdZ0GtHnC
— SR猫柳本線 椎名林檎・東京事変オフィシャル (@Nekoyanagi_Line) January 8, 2021
主題歌「闇なる白」の歌詞の内容は?
東京事変 コメント
我々は生きる以上必ず世間様と関わってしまいます。どんな立場に在るどんな内容の人間かを、都度採点し合っています。
幸せか否か、新しいか否か、また正しいか否か。ひと様の人生不幸せだ古臭いだ間違いだ何だと言うのはガムを噛んで捨てるようなもので、この身を呈して味わうより先に、誰かの毒味へ頼ることなど簡単です。
しかしひとりでに溜め息が溢れるような絶品とは、自ら口に運び噛み締め飲み込んだ一口だけです。
昨今、溢れる情報を能動的に選べるまでになった人類。本作を通じ、いま求めるべえきものについて語らいを持ちたいです。
どんなときも愛を込めて。東京事変2O21。
引用:ドリームチーム
「闇なる白」歌詞一部(サビ)
歌詞が公開され次第追記していきます。

主題歌「闇なる白」の発売日・配信日はいつ?
ドラマ『ドリームチーム』主題歌「闇なる白」の発売日は未定です。分かり次第追記していきます。
配信日は2021年1月23日です。各音楽配信サービスから。
-
-
音楽配信サービスの邦楽聴き放題はこれ!サブスクおすすめコスパ最強アプリは?
動画配信サービスが当たり前の時代になってきた世の中、次は音楽サブスク・音楽配信サービスというものも近年増加傾向にあり利用しようと思っても、どれを選べばいいのか悩んでしまいます。 邦楽聴き ...
続きを見る
\amazonプライム会員ならさらにお得!Amazon music unlimitedは7000万曲/
ドラマ『ドリームチーム』主題歌「闇なる白」へのネットの反応は?
今日802で赤の同盟流れてきて飯室さんが東京事変は青のID、闇なる白、色に関する曲を出してますね〜と言っててふとそうか五輪マーク…?と閃いた気がしたけど、白はないのか…緑と黄と黒出たら面白いな
— 巣 (@air_pocket_417) January 15, 2021
闇なる白の歌詞
小気味良い旋律と歌声に隠された揶揄が最高だと思うの。
選ばれざる国民でもそうだったけど、的確に毒突くクールな東京事変
ますます好きになる🦚
東京事変、進化し続けてる— 東京マリア (@AkiAic5) January 23, 2021
「闇なる白」最高すぎない?
いや、、かっこよすぎるよ…!!
浮雲さんとの声もたまんないし…
あと、特に歌詞!!!!
今の世の中というか、ひとつひとつの歌詞から「今」を考えさせられる歌詞だよ…#東京事変 #闇なる白— 柘榴色のやね (@kk_1125417) January 22, 2021
歌ってるようで語ってるようで、強い歌詞なんだけどメロディで緩和されていて、そこんとこがクセになって、いい感じで飛べる。#東京事変 #闇なる白
— てぃー (@maco_tea_latel) January 25, 2021

スポンサーリンク
ドラマ『ドリームチーム』の主題歌を担当する東京事変をご紹介!!
-
-
2021年冬ドラマ主題歌・サウンドトラック一覧!令和3年1月~3月に飾ったアーティスト!
「2021年冬ドラマ主題歌」1月~3月の期間に放送されるドラマ主題歌・サウンドトラック一覧として、まとめたものになります。※情報が入り次第、随時更新中!
続きを見る
「東京事変」簡単なプロフィール/経歴
「東京事変」さんをご存知の方もいると思いますが、簡単なプロフィール、経歴などをご紹介します。
メ
東京事変(とうきょうじへん)
この投稿をInstagramで見る
- 椎名林檎を中心とした5人組ロックバンド
- 2003年に結成
- 2012年に活動を終了(第一期・第二期)
- 2020年1月再結成(第三期)
- 所属事務所:黒猫堂
現在のメンバー
- 椎名林檎 (ボーカル、ギター、ピアノ、ドラムス)
- 亀田誠治 (ベース、コーラス)
- 浮雲 (ギター、マンドリン、ボーカル、ラップ、コーラス)
- 刄田綴色(ドラムス、パーカッション、コーラス)
- 伊澤一葉 (キーボード、ピアノ、ギター、ボーカル、コーラス)
「東京事変」が結成されたのは、椎名林檎が2003年に一時引退を想定するほど音楽活動を行っていくことに想いを見出せなかったそんな時期であったが、「メンバーたちのために書き下ろす気持ちで曲を作れば意欲が湧くのではないか」としてバンド結成する。
2004年9月、シングル「群青日和」でメジャーデビューを果たす。当初は、椎名林檎のツアーのバックバンドとして活動していたが、2004年以降自らが参加することで正式なバンドとして活動をスタートさせる。
2012年2月29日、日本武道館でのラストライブをもって解散。
2020年1月1日、“再生”を表明して8年ぶりに活動をスタート、その年のNHK紅白歌合戦に初出場を果たした。

東京事変ドラマ主題歌・挿入歌・タイアップ曲は?
ドラマ主題歌一覧
- 『大奥〜華の乱〜』主題歌「修羅場」(フジテレビ 2005年)
- 『魍魎の匣』主題歌「金魚の箱」(映画 2007年)
- 『熱海の捜査官』主題歌「天国へようこそ」(テレビ朝日 2010年)
- 『名探偵コナン 緋色の弾丸』主題歌「永遠の不在証明」(映画 2020年)
- 『私たちはどうかしている』主題歌「赤の同盟」(日本テレビ 2020年)
- 『ドリームチーム』主題歌「闇なる白」(NHK 2021年)他
東京事変 - 修羅場

主題歌「修羅場」は、椎名林檎独特の難解なフレーズを使用した歌詞、「腕の白さ」や「灰色に誘う沙羅双樹」等、彩りの言い回しを採用されているのが肝となる。
主人公の思いの丈や各シーンの捉え方がかすかに変化してくる大人の恋愛物語が描かれている作品。
東京事変 - 赤の同盟 (Official Music Video)

「赤の同盟」とはスペイン語で「Alianza de sangre」という、sangrea(血)de(の)alianza(同盟)だという血盟というメッセージがあり、血で判子を押したり相互の血をすすりあったりして固く誓い合う事を意味する。
人間は生きる上で、相手との複雑ななりゆきや打算、自分の経験や嫉みなどで行動に支障をきたす。こうした障害がある言い回しの理性から切り抜けて、本能で愛を追い求めることを歌詞に書き綴られている。
スポンサーリンク
まとめ
以上でドラマ『ドリームチーム』の主題歌、「東京事変」の『闇なる白』の歌詞や発売日・配信日情報に、ネット上の反応など「東京事変」の過去の音楽活動について取り上げてみました。
