「宇多田ヒカル」さんの新曲「誰にも言わない」が、2020年『サントリー天然水』のCMからCMソングとして起用されることになりました。
これまで『サントリー天然水』のCMに、山、川、雪という流れで様々なバリエーションでCMが流れてきたが、今回は“活きた水”を表現するため「滝」が舞台となった。
『サントリー天然水』のCMソングとなった「誰にも言わない」の歌詞や発売日・配信日の情報と、それを聴いたネット上の反応など「宇多田ヒカル」の歴代『サントリー天然水』のCMソングについて追求していきます。

ページコンテンツ
スポンサーリンク
宇多田ヒカル 2020年『サントリー天然水』のCMソング「誰にも言わない」起用!
2020年4月からCMで放送される『サントリー天然水』のCMソングを担当したのは「宇多田ヒカル」の「誰にも言わない」という楽曲に決定しました!
宇多田ヒカル、新曲「誰にも言わない」CMで一部解禁 自然の鼓動を全身で感じる 『サントリー天然水』新CM「光も風もいただきます。」篇&メイキング
スポンサーリンク
「宇多田ヒカル」「誰にも言わない」の歌詞と発売日・配信日はいつ?
「宇多田ヒカル」の「誰にも言わない」の発売日は現在未定です。分かり次第追記していきます。
配信日は2020年5月29日です。各音楽配信サービスから。
-
-
音楽配信サービスの邦楽聴き放題はこれ!サブスクおすすめコスパ最強アプリは?
動画配信サービスが当たり前の時代になってきた世の中、次は音楽サブスク・音楽配信サービスというものも近年増加傾向にあり利用しようと思っても、どれを選べばいいのか悩んでしまいます。 邦楽聴き ...
続きを見る
サントリー天然水のCM内容
宇多田が国木田独歩の詩集の中で、特に気に入ったワーズワースの一節「月光をして汝の逍遙を照らさしめ、山谷の風をしてほしいままに汝を吹かしめよ」を朗読する場面もある。
企画当初は、制作チームが用意した詩集の一節を朗読する予定だったが、TVCM楽曲「誰にも言わない」の世界観と重なる詩を読んだほうがいいのでは、という宇多田からの提案があり、国木田独歩の詩集から自身が選んだ一節を朗読したという。
「誰にも言わない」歌詞一部(サビ)
1人で生きるより永遠に傷つきたい
そう思えなきゃ楽しく無いじゃん
過去から学ぶより君に近付きたい
今夜のことは誰にも言わない
『サントリー天然水』のCMソング「誰にも言わない」を聴いたネットの反応は?
宇多田ヒカル『誰にも言わない』
サントリー天然水30秒CM歌詞聴きとり🎧
Oh you know what l need
I just want to (....) it
I just want to (....) itOne way street that lasts 月と歩いた 好きな歌くちずさみながら
やりたくないこともがん(ばる?)…(この辺でCM終)()部分聴きとれず💦
— chee (@hikkichee) April 17, 2020
「Time」は求められた音楽(受動的)で、「誰にも言わない」は飾りのない(能動的)音楽だと思う。どちらも音楽としてのクオリティは高く、でも「らしさ」もある。個人的にはビョークと重なる部分がある。音楽家としてもそう、人間として魅力がある人ってのも大いに共通している。 #宇多田ヒカル
— 暗闇に光を撃て (@tooproud1209) April 18, 2020
「一人で生きるより 永久(とわ)に傷つきたい
そう思えなきゃ 楽しくないじゃん」この歌詞、私の心の内をヒカルちゃんに見透かされていたかのようで驚いた。
お互い失敗して傷ついてばかりのまま楽しく生きていこうぜってメッセージが心強くて@utadahikaru #宇多田ヒカル #誰にも言わない
— chee (@hikkichee) April 18, 2020
スポンサーリンク
「宇多田ヒカル」簡単なプロフィール/経歴
「宇多田ヒカル」さんをご存知の方もいると思いますが、簡単なプロフィール、経歴などをご紹介します。
メモ
宇多田ヒカル
- 1983年1月生まれ、アメリカ合衆国ニューヨーク出身
- シンガーソングライター、音楽プロデューサー
- 15歳でデビューを果たす
- 所属事務所:U3MUSIC
「宇多田ヒカル」さんは、1983年に宇多田照實と藤圭子夫妻の娘として、アメリカのニューヨークで誕生する。小さい時から日米を頻繁に行ったり来たりしていた。音楽の英才教育を両親から得てすくすく育っていき、5歳の頃には早くも歌手を目標にしていた。
1997年に東京でレコーディング収録をしていた時に、東芝EMIの関係者によってスカウトされ、翌年1998年末に15歳でCDデビューを果たす。
1stアルバム「First Love」は、累計売上枚数765万枚という日本の歴代アルバムセールス1位という記録的な大ヒットへ導いた。
続いて、2ndアルバム「Distance」は、初週売上枚数が300万枚超えをして歴代1位を記録する。
2007年発表の「Flavor Of Life」では、当時のデジタル・シングルのリリースにおいて世界1位を達成した。
2010年に「人間活動」としての並みの暮らしを送る為に、次シーズン以降の音楽活動を休止して結婚・出産を経験して再び活動復帰した。
宇多田ヒカル 歴代サントリー天然水のCMソングは?
サントリー天然水CMソング一覧
- 『水の山行ってきた 南アルプス』篇 CMソング「道」(2016年)
- 『水の山行ってきた 奥大山』篇 CMソング「大空で抱きしめて」(2017年)
- 『SWITCH&SPARKLING!』篇 CMソング「Play A Love Song」(2018、2019年)
- 『光も風もいただきます』篇 CMソング「誰にも言わない」(2020年)他
サントリー天然水『水の山行ってきた 南アルプス』篇 60秒 サントリー CM

サントリー天然水『水の山行ってきた 奥大山』篇 60秒 サントリー CM

宇多田ヒカル 『Play A Love Song』(Live Ver.)

歌詞がまだ一部しか存在していなかった時期の、CM撮影の真っ只中「長い冬が終わる瞬間」と言う表現が出て来て、極寒の地での撮影現場だったからこそ、「その後の長い冬が終わる瞬間に思いを馳せられました」とコメントされている。
サントリー天然水『光も風もいただきます』篇 60秒CM / 宇多田ヒカル

スポンサーリンク
まとめ
-
-
美食探偵 明智五郎 主題歌の歌詞と発売日|宇多田ヒカル「Time」
ドラマ『美食探偵 明智五郎』のエンディング主題歌を「宇多田ヒカル」が担当!楽曲は「Time」に決定しました。 OPテーマ曲サウンドトラックを担当した「坂東祐大」さんの情報はこちらから! 中村倫也主演『 ...
続きを見る
以上で、2020年『サントリー天然水』のCMソング「誰にも言わない」を歌っていたアーティストは「宇多田ヒカル」でした。「誰にも言わない」の歌詞と発売日・配信日、そしてネット上の反応など「宇多田ヒカル」の過去の音楽活動について取り上げてみました。
