2020年春ドラマ『SUITS/スーツ2』のオープニング等で流れてくるテーマ曲・サウンドトラックなどの音楽・BGMを担当している「眞鍋昭大(まなべあきひろ)」さんについてまとめています。
2020年ドラマ『SUITS/スーツ2』のエンディング主題歌を担当する「B’z」の新曲「WOLF」の歌詞と発売日の詳細はこちらから!
-
-
SUITS2主題歌はB’zの「WOLF」続投|歌詞と発売日・配信日・MVも!
ドラマ『SUITS2』のエンディング主題歌を前回に引き続き「B’z」が担当!楽曲は「WOLF(ウルフ)」に決定しました。 OPテーマ曲サウンドトラックを担当した「眞鍋昭大」さんの情報はこちらから! 織 ...
続きを見る
特にドラマのエンディング主題歌は印象に残りがちですが、BGMになってくるとどういうわけだかそれほど記憶に残ったりしません…。
ドラマ全体を通して音楽を占めているのは明らかにサントラなのに…。演出やシーンの変化によってとても重要な役割なので、こちらではサウンドトラック(BMG)にスポットを当てていきます。

ページコンテンツ
スポンサーリンク
SUITS/スーツ2 サウンドトラック・オープニングテーマ(BGM)音楽は眞鍋昭大!
SUITS/スーツ2 あらすじ
\SUITS season2 映像初公開📸✨/
ついに‼️シーズン2の映像が公開💙💙
〈第一弾は織田裕二さんボイスver🌈〉#ドラマスーツ #SUITS #織田裕二#中島裕翔 #新木優子 #中村アン#小手伸也 #鈴木保奈美 #謎の男は誰だ pic.twitter.com/lGRYNhoEpB— 【公式】月9『SUITS/スーツ2』 《✨4月13日スタート✨》 (@drama_suits) February 24, 2020
●腕利きの良い『幸村・上杉法律事務所』のパートナー弁護士・甲斐正午(織田裕二)は、代表の幸村チカ(鈴木保奈美)にも相談せず、ボストンにいたアソシエイトの鈴木大輔(中島裕翔)を予告なしに呼び戻す。
パラリーガルの聖澤真琴(新木優子)とも再会を実現した大輔は、さっそく彼女を食事に誘ったがそこに、甲斐のライバルとしても知られる蟹江貢(小手伸也)がいた。
そうこうしている時に、事務所の共同代表でもある上杉一志(吉田鋼太郎)の妻が病死したことを受けて、復帰への意欲を見せる上杉。
これは、幸村・上杉法律事務所を揺るがす、未知の闘いの始まりに過ぎなかった。

サウンドトラック・オープニングテーマ(BGM)の発売日は?
ドラマ『SUITS/スーツ2』サウンドトラック・オープニングテーマ(BGM)の発売日は2020年8月19日です。
-
-
音楽配信サービスの邦楽聴き放題はこれ!サブスクおすすめコスパ最強アプリは?
動画配信サービスが当たり前の時代になってきた世の中、次は音楽サブスク・音楽配信サービスというものも近年増加傾向にあり利用しようと思っても、どれを選べばいいのか悩んでしまいます。 邦楽聴き ...
続きを見る
「眞鍋昭大」簡単なプロフィール/経歴
ドラマ『SUITS/スーツ2』のサウンドトラック・オープニングテーマ(BGM)を担当したのは「眞鍋昭大」さんです。
眞鍋昭大(まなべあきひろ)
- 1988年4月生まれ、東京都町田市出身
- 作曲家、編曲家
- 活動期間 2005年~
- 所属事務所:ワンミュージック
「眞鍋昭大」さんは、高校の時に作曲家・指揮者・音楽プランナーを展開している松尾祐孝氏に出会い師事し、和声やフーガを代表とした音楽理論を学んだ。※松尾祐孝氏は洗足大学音楽のS-MAPS洗足学園プレップスクール校長/教授。
大学の時は、作曲家の渡辺俊幸氏と出会い師事し、ジャズ和声やオーケストレーション、劇伴の作曲法などを学んだ。※渡辺俊幸氏は洗足大学音楽(音楽・音響デザインコース統括責任者)教授から多様な音楽の考え方を引継ぎ、洗足大学音楽・音響デザインコースを首席で卒業。
映画音楽では、『闇金ウシジマくん』『コードブルー ードクターヘリ緊急救命ー』を代表とした作品を、同じ事務所の作曲者と共同で音楽制作してきた。
ジャンルにとらわれず、物語に寄り添うようなサウンド・挿入歌を数多く提供しており、テレビドラマ、映画、アニメの楽曲などを中心に活躍中。
スポンサーリンク
眞鍋昭大のこれまでの音楽作品一覧
-
-
2020年春ドラマ主題歌・サウンドトラック一覧!令和2年4月~6月に飾ったアーティスト!
「2020年春ドラマ主題歌」4月~6月の期間に放送されるドラマ主題歌・サウンドトラック一覧として、まとめたものになります。※情報が入り次第、随時更新中! 2020年夏ドラマ主題歌・サウンドトラック一覧 ...
続きを見る
ドラマ音楽一覧
- 明日の約束(2017年、関西テレビ)
- モンテ・クリスト伯-華麗なる復讐-(2018年、フジテレビ)
- SUITS/スーツ(2018年、フジテレビ)
- 後妻業(2019年、関西テレビ)
- 白衣の戦士!(2019年、日本テレビ)
- ミス・ジコチョー~天才・天ノ教授の調査ファイル~(2019年、NHK)
- アライブ がん専門医のカルテ(2020年、フジテレビ)
- SUITS/スーツ2(2020年、フジテレビ)他多数
・ミス・ジコチョー~天才・天ノ教授の調査ファイル~(NHK・2019年)…主人公の天ノ真奈子(松雪泰子)の性格はマイペースでわがまま勝手。某一流大学の工学部教授で、「失敗学」に関する調査をしている。
失敗学で覚えることは、失敗の責任を追跡し調査するのとはまた違い、本質的な原因と、背景的・社会的な原因を検証して知識化し、再発防止に組み込むことである。
普段から発生するいくつもの事故は、いつもなんらかの失敗であり、事故調査は真奈子にとって飛び抜けたフィールドワークであり、脳内には広範囲に及ぶ失敗データベースが内蔵されている天才ぶりで、事故があった現場の真意へ導く。
~ 本日の失敗格言 ~
「 この失敗を
あなたの宝物にして下さい 」日々、失敗ばかりの はな子✿
の胸に刺さる台詞でした。明日からもたくさん失敗して
宝物をGETしたいと思います!第2話のネット配信は
明日、午前10時からです☆
⇒ https://t.co/ZzWAk4gFkR pic.twitter.com/p7hYFfIbFM— NHKドラマ (@nhk_dramas) 2019年10月25日

個人的な感情の高ぶりで身近な人達を招き入れるようなBGMや、事故の周辺環境を調査する真奈子のまなざしや心の内などを引き寄せた音楽が魅力的だった。
・アライブ がん専門医のカルテ(2019年、フジテレビ)…腫瘍内科医・恩田心(松下奈緒)と消化器外科医・梶山薫(木村佳乃)の最強のコンビが、腫瘍内科〈メディカル・オンコロジー〉というがんを専門とした診療科というフィールドで、現代の医療現場にもっとも必須とされる。
彼らが伴走する患者たちの生き方や、2人の女医の個々の痛みと秘密を抱えつつも、絆を深め合い人生を生き抜いていく、がん専門の熟練者たちの戦いと苦しみを描くメディカル・ヒューマンストーリー。

どうしても重くなりやすいガンの医療ドラマでも、ユーモラスとシリアスとをうまく場面ごとに流れてきたメロディが視聴者の心を見事につかんだ。
スポンサーリンク
まとめ
以上でドラマ『SUITS/スーツ2』のサウンドトラック・オープニングテーマ曲(BGM)を務めた「眞鍋昭大」さんのこれまでの音楽作品について取り上げてみました。
