ドラマ『パパがも一度恋をした』のエンディング主題歌を「湘南乃風」が担当!楽曲は「ただいま」に決定しました。
小澤征悦主演『パパがも一度恋をした』は、亡くなった最愛の妻が、突然おっさんの姿に変わって出現してきたことから巻き起こる、家族の絆を笑いに交えながらハートフルに描いたラブコメホームドラマ。
今回は、2020年ドラマ『パパがも一度恋をした』の主題歌に決定した「湘南乃風」の新曲『ただいま』の歌詞や発売日・配信日情報、ネット上の反応など「湘南乃風」さんの過去の音楽についても探っていきます。

ページコンテンツ
スポンサーリンク
ドラマ『パパがも一度恋をした』主題歌「ただいま」の歌詞と発売日、配信日はいつ?
2020年2月1日より放送されるドラマ『パパがも一度恋をした』の主題歌は「湘南乃風」の新曲『ただいま』に決定しました!
主題歌「ただいま」の歌詞の内容は?
湘南乃風 コメント
“ただいま!”はドラマに添うように、家族をテーマに書き下ろした曲です。
そして“ただいま”と帰る場所は、僕らにとっては久しぶりに会えるファンのみんなの事でもあります。
待ってくれたみんなにも是非聴いて欲しい曲です。
引用:パパがも一度恋をした公式
湘南乃風「ただいま!」Lyric Video (Short ver.)
「ただいま」歌詞一部(サビ)
もうすぐ家だよ
もうすぐ帰るよもうすぐ 大好きな
みんなが 待っているもうすぐ家だよ
もうすぐ帰るよあと何度、こう言えるだろう
「ただいま」「おかえり」

時に笑い時に涙ありの家族愛に溢れ、とらえ方次第では人間の弱みやはかなさ、人生の哀愁といった心温まるような熱いメッセージ性の高い歌詞内容になっていそうやな。
主題歌「ただいま」の発売日・配信日はいつ?
ドラマ『パパがも一度恋をした』主題歌「ただいま」の発売日は現在未定です。分かり次第追記していきます。
配信日は2020年2月23日です。各音楽配信サービスから。
-
-
音楽配信サービスの邦楽聴き放題はこれ!サブスクおすすめコスパ最強アプリは?
動画配信サービスが当たり前の時代になってきた世の中、次は音楽サブスク・音楽配信サービスというものも近年増加傾向にあり利用しようと思っても、どれを選べばいいのか悩んでしまいます。 邦楽聴き ...
続きを見る
\amazonプライム会員ならさらにお得!Amazon music unlimitedは7000万曲/
ドラマ『パパがも一度恋をした』主題歌「ただいま」へのネットの反応は?
湘南乃風の「ただいま!」って曲
感動したよ...
こんないい曲をしらなかったなんて...— トモ (@hitokara_tomo) February 23, 2020
今期観てるドラマの一つ #パパがも一度恋をした の主題歌!湘南乃風って世間で流行った曲以外は全く聴いたことないんだけど、ストレートな歌詞とメロディーがまたドラマとマッチしてて、泣けるんだよ〜😢💕 pic.twitter.com/C1yqUa5SHO
— ぴ⚡️ (@hohamunori) February 23, 2020
ただいま→おかえり
しよう!!!line でも言おう!



スポンサーリンク
ドラマ『パパがも一度恋をした』の主題歌を担当する湘南乃風をご紹介!!
-
-
2020年冬ドラマ主題歌・サウンドトラック一覧!令和2年1月~3月に飾ったアーティスト!
「2020年冬ドラマ主題歌」1月~3月の期間に放送されるドラマ主題歌・サウンドトラックを一覧として、まとめたものになります。※情報が入り次第、随時更新中! 2020年春ドラマ主題歌・サウンドトラック一 ...
続きを見る
「湘南乃風」簡単なプロフィール/経歴
「湘南乃風」さんをご存知の方もいると思いますが、簡単なプロフィール、経歴などをご紹介します。
メ
湘南乃風(しょうなんのかぜ)
- 人間の持つ喜怒哀楽を魂で歌うレゲエユニット
- 2003年メジャーデビュー
- 所属事務所:テレビ朝日ミュージック
現在のメンバー
- RED RICE(1976年生まれ、神奈川県藤沢市出身)リーダー
- 若旦那(1976年生まれ、東京都世田谷区出身)
- SHOCK EYE(1976年生まれ、神奈川県鎌倉市出身)
- HAN-KUN(1979年生まれ、神奈川県鎌倉市出身)
「湘南乃風」さんは、元々は「RED RICE」と「HAN-KUN」の2人が湘南で音楽活動していた際に、「SHOCK EYE」と出逢い、お互いの信念や野心を語り意気投合。
同じ頃「若旦那」は、湘南に住んでRaggae Barを経営していた時に、中学校~高校時代の知り合いで長い間顔を合わせてこなかった「SHOCK EYE」と、偶然にも茅ケ崎で再会をする。
そして、2001年にインディーズレーベル134LABELを立ち上げ、ミックステープ「湘南の風」を発表する。
2002年に湘南乃風を結成し、2003年にメジャーデビューを果たした。それぞれが出会い、自分だけの風を吹かせるための活動がここから始まる。
湘南乃風 ドラマ主題歌・挿入歌・タイアップ曲は?
ドラマ主題歌一覧
- 『交渉人〜THE NEGOTIATOR〜』主題歌「黄金魂」(テレビ朝日 2008年)
- 『クローバー』主題歌「白詰草」(テレビ東京 2012年)
- 『ゼロの真実〜監察医・松本真央〜』主題歌「パズル」(テレビ朝日 2014年)
- 『限界集落株式会社』主題歌「ロード」(NHK 2015年)
- 『アカギ』主題歌「DON'T BE AFRAID」(BSスカパー! 2015年)
- 『龍が如く 魂の詩。』主題歌「HORIZON」(ゲオチャンネル 2016年)
- 『アカギ〜鷲巣麻雀完結編〜』主題歌「国士無双」(BSスカパー! 2018年)
- 『パパがも一度恋をした』主題歌「ただいま」(東海テレビ 2020年)他
「黄金魂」MV

あと少し、初めの一歩をためらっている人や、新しく何かを始めようと新たな世界に飛び込むことを戸惑っている人に向けた、「世界の殻」というものをぶっ壊して前に進みだす歌詞内容。
魂こもった男気ある応援ソング。
湘南乃風「パズル」MV

いくつもの形からなるパズルのピースの破片には、組み込み方次第で生き方や見え方など人生観が変わる。
監察医である主人公の行動する道、次々に浮き出る真相について暗示させるような歌詞内容に。
スポンサーリンク
まとめ
以上でドラマ『パパがも一度恋をした』の主題歌、「湘南乃風」の『ただいま』の歌詞や発売日・配信日情報に、ネット上の反応など「湘南乃風」の過去の音楽活動について取り上げてみました。
