映画『ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021』の主題歌を「Official髭男dism(ヒゲダン)」が担当!楽曲は「Universe(ユニバース)」に決定しました。
映画『ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021』は、1985年に公開とされた「映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争」のリメイク作品として、新たな脚本、現在の技術を活用した3DCGで描き出される宇宙船、日本を代表するCGプロダクション「白組」協力によって実現された“アニメーションを超越した演出”など、様々な面で進化を遂げた作品。
今回は、映画『ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021』の主題歌に決定した「Official髭男dism」の新曲『Universe』の歌詞や発売日・配信日情報、ネット上の反応など「Official髭男dism」さんの過去の音楽についても探っていきます。

ページコンテンツ
スポンサーリンク
「Official髭男dism(ヒゲダン)」の新曲「Universe」の歌詞と発売日・配信日はいつ?映画『ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021』主題歌
2021年3月5日より放映される映画『ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021』の主題歌は「Official髭男dism」の新曲『Universe』に決定しました!
あらすじ
夏休みのある日に、何気にのび太が拾い上げたちっちゃなロケットから出てきたのは、手の平サイズのスケールの小さな宇宙人パピ。
宇宙人パピは、宇宙のかなたとなる小さな星・ピリカ星の大統領で、反乱軍から追われていて地球にやって来たという。
パピを追いかけ地球にたどり着いたクジラ型の宇宙戦艦が、パピを捉えるためにドラえもんたちを攻撃する。
みんなを巻き込んてしまった責任を受け、パピは単独で反乱軍に立ち向かおうとするが、大切な仲間とその生まれ故郷を防衛するために、ドラえもんたちはピリカ星へと踏み出す。
主題歌「Universe」の歌詞の内容は?
Official髭男dism 藤原聡 コメント
子どもも大人も分け隔てなく包み込みながら回るこの世界で自分の人生のあり方を、小さなころからずっと考えていましたが、答えは今も出ないままです。結局「あの頃はどう」とか、後出しジャンケンで自分の過去を評価する事しかできないまま今も暮らしています。
そんな自分の人生をそのまま楽曲にしたことで、少年時代の自分とまた出会えたような気がしたし日が暮れるまで夢中で遊んだころと同じように、この楽曲を作ることに夢中になっていきました。
このUniverseが映画に彩りを添えられる楽曲になってくれたらうれしいなと思うとともに、聴いてくださった皆さんの日々や、その日々に入り込んでくる悩みことに寄り添ってくれたならバンドとしてこんなに幸せなことはありません。共にトライアル&エラーを繰り返しながら生きて行きましょう。
引用:映画「ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021」
Official髭男dism - Universe[Official Video]
「Universe」歌詞一部(サビ)
零点のままの心で暮らして
寄り添って泣いて答えを知って満点の星の中 僕の惑星
彷徨ってないでこっちへおいで涙とミステイク
繰り返しながら野に咲くUniverse, ohただひとつだけ

小さな宇宙人・パピのことを思って立ち上がったドラえもんたちに優しく寄り添うような楽曲ということもあって、大切な家族や友達、恋人といった人との厚いつながりを込めて宇宙という無限大の可能性を詰め込まれた歌詞になっていそうやな。
主題歌「Universe」の発売日・配信日はいつ?
映画『ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021』主題歌「Universe」の発売日は2021年2月24日です。
【Amazon.co.jp限定】Universe CD+Live Blu-ray(メガジャケ付)
配信日は2021年1月9日です。各音楽配信サービスから。
-
-
音楽配信サービスの邦楽聴き放題はこれ!サブスクおすすめコスパ最強アプリは?
動画配信サービスが当たり前の時代になってきた世の中、次は音楽サブスク・音楽配信サービスというものも近年増加傾向にあり利用しようと思っても、どれを選べばいいのか悩んでしまいます。 邦楽聴き ...
続きを見る
\amazonプライム会員ならさらにお得!Amazon music unlimitedは7000万曲/
映画『ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021』主題歌「Universe」へのネットの反応は?
髭男の新曲Universe、ドラえもんの映画主題歌なんだけど歌詞の対比がすごすぎて鳥肌。
「零点のままの」と「満天の星の」とか、のび太くんの日常感と今回の映画テーマを掛けつつ韻も踏んでて匠の仕事がすぎる😭#Official髭男dism#Universe #ドラえもん映画
— 葉山新一朗@碧空の法則 (@hayamanovels) November 17, 2020
イントロが好きすぎるー🎹
ノリノリで体揺らしながら弾むようにピアノ弾く聡が目に浮かぶー🐨
歌詞もドラえもんの世界観を良く考えて作ったんだなという事がよく分かる。産みの苦しみあったかもしれないけど、また素晴らしい曲を届けてくれた髭男に感謝‼️— おヒゲのダンス☆Official髭男dism (@hgdn3103) January 1, 2021
Official髭男dismの"Universe"イントロの軽快なピアノ音に合わさる管楽器のアンサンブルがなんとも心地良くそこからタイトル通り"宇宙"のように世界が広がっていく展開の巧さよ…歌詞ものび太の心情を表してるようで髭男が前から伝えてた人生に右往左往する人に対しそれを肯定する優しさが溢れてる。
— たけ (@taketakenana) January 11, 2021
遅ればせながらuniverse聴いた!
初めのフレーズから好みのど真ん中でめちゃくちゃテンション上がった
歌詞が時間の広がりと空間の広がり連想させられて、ドラえもんの世界との繋げ方として好きだなぁって思った
2番特に泣いた
あとラッパ軍の音が未来っぽい感じの加工?で好き#Official髭男dism— Taiyache (@Taiyaki28624295) January 10, 2021

スポンサーリンク
映画『ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021』の主題歌を担当するOfficial髭男dismをご紹介!!
「Official髭男dism」簡単なプロフィール/経歴
「Official髭男dism」さんをご存知の方もいると思いますが、簡単なプロフィール、経歴などをご紹介します。
メモ
Official髭男dism(オフィシャルヒゲダンディズム)
この投稿をInstagramで見る
- ピアノPOPバンド
- 2012年6月7日結成
- 2018年メジャーデビュー
- 所属事務所:ラストラム・ミュージックエンタテインメント
現在のメンバー
- 藤原 聡 (1991年、鳥取県 米子市生まれ)ボーカル、キーボード、プログラミング、パーカッション、作詞、作曲。
- 小笹 大輔 (1994年、島根県 松江市生まれ)ギター、コーラス。
- 楢﨑 誠 (1989年、広島県 福山市生まれ)ベース、サックス、コーラス。
- 松浦 匡希 (1993年、鳥取県 米子市生まれ)ドラムス、パーカッション、コーラス。
「ヒゲダン」さんのバンド名の由来は、髭の似合う年齢になっても老若男女問わず、心が躍るような楽曲を現メンバーで数を積み重ねていきながら、生涯行動していこうという心構えが込められている。
ボーカル・藤原が島根大学在学時に同じ軽音楽部に所属していた楢崎(Ba.)・松浦(Dr.) と、松江工業高等専門学校卒業生で仲が良かった小笹(Gt.Cho)を招いて2012年に結成。
2015年4月1stミニアルバム「ラブとピースは君の中」を発売してインディーズでデビューする。
2018年4月1stシングル「ノーダウト」を発売してポニーキャニオンからメジャーデビューを果たす。月9ドラマ『コンフィデンスマンJP』の主題歌として抜てきされ反響を呼ぶ。
2019年には彼らの飛躍した年になり、デビューして若干1年かからずして、日本武道館でのワンマンライブ(2019年7月)や「第70回NHK紅白歌合戦」(2019年12月31日)へ初出場するなど大ブレイクを成し遂げる。
2020年以降も、日本のJ-POP界を牽引するほど人気バンドとして躍動していく。

スポンサーリンク
Official髭男dism映画主題歌は?
映画主題歌一覧
- 『コンフィデンスマンJP -ロマンス編-』主題歌「Pretender」(2019年)
- 『HELLO WORLD』主題歌「イエスタデイ」(2019年)
- 『コンフィデンスマンJP プリンセス編』主題歌「Laughter」(映画 2020年)
- 『ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021』主題歌「Universe」(映画 2021年)他
Official髭男dism - イエスタデイ[Official Video]

過去は振り向かず、昨日の自分を乗り越えて、先々のどんな困難が待っていたとしても、あなたを守り続ける。
自身が犠牲になったとしても、未来へ走りださなければいけないという活動的な歌詞が、脆弱な部分の私たちに勇気を届けてくれる。
Official髭男dism - Laughter[Official Video]

歌詞には藤原聡さん自身が上京する過去のことを書き下ろした内容で、音楽で飯食ってくという道筋を選択したことや、4人で音楽を始める人生の方が一番幸せだと思ったから飛び出したという気持ち。
このように今後もバンドを続けていきたいと言う未来への心持ちを俺の中の“Laughter”という鳥へと表現している。
現在踏み出した道は誰も通ったことのない道、その先に目指すものの未来に向けて勇気をもって飛び込んで欲しいという強いメッセージ性のある楽曲。
スポンサーリンク
まとめ
以上で映画『ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021』の主題歌、「Official髭男dism(ヒゲダン)」の『Universe』の歌詞や発売日・配信日情報に、ネット上の反応など「Official髭男dism」の過去の音楽活動について取り上げてみました。
