映画『宮本から君へ』の主題歌を「エレカシ宮本浩次」が担当!楽曲は「Do you remember?」に決定しました。
映画『宮本から君へ』…新井英樹さんの漫画をもとにした映画「宮本から君へ」は、熱血営業マンの主人公・宮本浩の七転八倒の生きざまを焦点を当てた物語。
真利子哲也がメガホンをとり、池松壮亮さんが演じる宮本浩と蒼井優さんが演じる中野靖子の前に行く手を阻む“究極の愛の試練”を2人が乗り越えていく様子が描かれています。
今回は、映画『宮本から君へ』の主題歌に決定した「宮本浩次」の新曲『Do you remember?』の歌詞や発売日情報、ネット上の反応など「エレカシ宮本浩次」さんの過去の音楽についても探っていきます。

スポンサーリンク
「エレカシ宮本浩次」の新曲「Do you remember?」の発売日、配信日はいつ?映画『宮本から君へ』主題歌
2019年9月27日より放映される映画『宮本から君へ』の主題歌は「宮本浩次」の新曲『Do you remember?』に決定しました!
\主題歌、解禁ッ💥/#エレファントカシマシ のヴォーカル&ギターの #宮本浩次 さんがソロとして、ギターに #横山健 さんを迎え書き下ろした高濃度のパンクロック「Do you remember?」が映画主題歌に決定❗️
この楽曲が宮本浩と中野靖子と“君”を応援ッッ📣映画『#宮本から君へ』9月27日(金)公開👊 pic.twitter.com/oOS9QdXv5i
— 映画『宮本から君へ』 (@miyamoto_kimi) 2019年7月29日
主題歌「Do you remember?」の歌詞の内容は?
真利子監督から主題歌制作の依頼を受けた宮本浩次さんがこの映画のために書き下ろしたものになります。そこに、ギター担当として宮本さん自ら横山健さんにオファーを依頼して、ともにプロデュースすることになりました。
作詞/作曲:宮本浩次
レコーディングメンバー
- Vocal:宮本浩次
- Guitar:横山健
- Bass:Jun Gray
- Drums:Jah-Rah
宮本浩次 コメント
宮本: 考えうる、最強のメンバーが経験値と自信を背景にしつつ、おどろくほどピュアに音にむかっている。そして最強のロックがなっていると自負しています。映画ともども愛されてほしい。
引用:宮本から君へ
宮本浩次-Do you remember?
「Do you remember?」歌詞一部(サビ)
Do you remember? 風が夜を待ち
光指すあの公園で 君に語った夢の夢
Do you remember? 君が好きな歌を
街を空を そして明日を 今を 俺が全て引き受けよう

そして最後に、「ギターで横山健さんにお声かけするのはどうですか?」と実現したらすごいことになると、映画を見る人に必ず持って帰ってもらいたいと思わず感情が込みあがってきたようやで。
主題歌「Do you remember?」の発売日、配信日はいつ?
映画『宮本から君へ』主題歌「Do you remember?」の発売日は10月23日です。
配信日は現在未定です。分かり次第追記していきます。
-
-
音楽配信サービスで邦楽聴き放題アプリはこれ!定額制コスパ最強アプリは?
動画配信サービスが当たり前の時代になってきた世の中、次は音楽配信サービスというものも近年増加傾向にあり利用しようと思っても、どれを選べばいいのか悩んでしまいます。 邦楽聴き放題だと、どの ...
続きを見る
映画『宮本から君へ』主題歌「Do you remember?」へのネットの反応は?
宮本から君への映画も主題歌の「Do you remember?」もめちゃくちゃ楽しみ!!
宮本さんと横山さんの相思相愛コラボ\(^o^)/— とよころ (@toyokoro) 2019年7月29日
映画宮本から君へ、内容が重いのうすうす承知してるし娯楽費カットを宣誓してる年内やけど、それでもやっぱり劇場に観に行こうかな…(すでに上映館は調べた)。大スクリーンで大音量で主題歌聴きたいよ。あとヒロインが蒼井優ちゃんなの大いにモチベ上がる
— ねうギラス (@tsukasaka_ne) 2019年7月31日
宮本から君へ って、原作も監督も俳優もエレカシファンで、主題歌もエレカシ/宮本浩次…新曲はエレカシファンの横山健参加。
スゴイよね。それがドラマから映画にもなるって。
宮本(エレカシ)がいかに愛されてきたかも分かるし本人も嬉しいだろうなぁ😃— かおるってば📣 (@k3bff) 2019年7月30日

スポンサーリンク
映画『宮本から君へ』の主題歌を担当するエレカシ宮本浩次をご紹介!!
「宮本浩次」簡単なプロフィール/経歴
「宮本浩次」さんをご存知の方もいると思いますが、簡単なプロフィール、経歴などをご紹介します。
宮本浩次
- 1966年生まれ、東京都北区赤羽台出身。
- エレファントカシマシのボーカル、ギター
- 愛称「ミヤジ」
- 所属事務所:アミューズ
「宮本浩次」さんは、1981年にメンバー石森、冨永を中心とする中学の同級生でエレファントカシマシが結成され、RCサクセションなどのコピーからバンド活動を行っていく。
1986年には、冨永の高校時代の同級生であった高緑が加入し、現在のメンバーとなる。
1988年には、シングル「デーデ/ポリスター」アルバム『THE ELEPHANT KASHIMASHI』でデビューを果たす。
デビューからしばらくは売れない時期が続いていき、とうとうレコード会社の契約が打ち切られ、しばらくメジャーから遠ざかることに。
しかし、1997年フジテレビドラマ『月の輝く夜だから』の主題歌に大抜擢され、売り上げも80万枚を超える大ヒットと飛ばしたことで、メディアからも注目が集まり、映画やドラマ、ライブ活動など大成功を収めていく。
そして、2019年にエレファントカシマシの総合司会兼ボーカルを務める宮本浩次さんのソロプロジェクトがスタートした。
そのデビュー曲「冬の花」は、楽曲プロデューサー小林武史さんも加わり、ドラマ『後妻業』制作チームと話し合いを積み重ねながら主題歌を完成させ話題となった。
スポンサーリンク
エレカシ宮本浩次ドラマ主題歌・挿入歌・タイアップ曲は?
- 『月の輝く夜だから』主題歌「今宵の月のように」(フジテレビ 1997年)
- 『シンデレラは眠らない』OPテーマ「so many people」(日本テレビ 2000年)
- 『ホワイト・ラボ〜警視庁特別科学捜査班〜』主題歌「Destiny」(TBS 2014年)
- 『全力失踪』主題歌「今を歌え」(NHK BSプレミアム 2017年)
- 『宮本から君へ』主題歌「Easy Go」(テレビ東京 2018年)
- 『後妻業』主題歌「冬の花」(関西テレビ 2019年)
- 『宮本から君へ』主題歌「Do you remember?」(映画 2019年)
エレファントカシマシ「Easy Go」Short ver.

宮本浩次-「冬の花」MV

毎回絶妙なタイミングで主題歌の「冬の花」が流れてきたな!
スポンサーリンク
まとめ
以上で映画『宮本から君へ』の主題歌、「エレカシ宮本浩次」の『Do you remember?』の歌詞や発売日情報に、ネット上の反応など「エレカシ宮本浩次」の過去の音楽活動について取り上げてみました。
