2020年『NHKサッカーテーマソング』をマンウィズこと「MAN WITH A MISSION」が担当!楽曲は「Change the World」に決定しました。
今回は、『NHKサッカーテーマソング』に決定した「MAN WITH A MISSION(マンウィズ)」の新曲『Change the World』の歌詞や発売日情報、ネット上の反応など「マンウィズ」さんの過去の音楽についても探っていきます。

ページコンテンツ
スポンサーリンク
「MAN WITH A MISSION」の新曲「Change the World」の発売日、配信日はいつ?2020年『NHKサッカーテーマソング』MV公開!
2020年1月『NHKサッカー』のテーマソングは「MAN WITH A MISSION」の新曲『Change the World』に決定しました!
2020年 NHKサッカー
・Jリーグや天皇杯などの国内大会及び、日本代表の試合やヨーロッパを中心とする海外サッカーなども含めた、サッカー中継や関連番組のテーマ楽曲として使用される。
初披露されるのは、2020年1月1日(水・祝)総合テレビ・BS4K・ラジオ第一 午後2:05~、"天皇杯JFA第99回全日本サッカー選手権" 決勝「ヴィッセル神戸vs鹿島アントラーズ」の試合から。
テーマソング「Change the World」の歌詞の内容は?
MAN WITH A MISSION(Jean-Ken Johnny) コメント
美シクモ厳シクソシテ圧倒的ナドラマヲ魅セテクレルサッカー。
好キデ良カッタ。
世界中ガ熱狂スルコノスポーツヲ、曲ニシテ奏デルコトデ応援デキル喜ビヲ噛ミ締メテオリマス。
2020年ハ日本スポーツ界全体モ盛リ上ガル一年。
サッカーデマタ心ガ震エル瞬間ニイッパイ出会エソウデス。
引用:公式
MAN WITH A MISSION「Change the World」
「Change the World」歌詞一部(サビ)
Cause I don’t need no god for me to change the world
夢見た瞬間を 手繰り寄せて
Don’t need no reason to pursue my goal anymoreAnd I don’t need no devil to fulfill my soul
この手で今を 切り開いて
Don’t need no god for me to change the world anymore

オリンピックイヤーとなる2020年は、日本のサッカー及び様々な競技・スポーツで頑張る人たちがいる。
そんな、素晴らしい活躍を魅せる日本の選手たちが、世界を震撼させるような応援ソングになっていそうやな。
「Change the World」の発売日、配信日はいつ?
2020年『NHKサッカーテーマ曲』「Change the World」の発売日は2020年7月1日です。11294(イイニクヨ)枚限定シングル!
そして、2020年7月15日にベストアルバム「MAN WITH A "BEST" MISSION」にも収録されています。
配信日は現在未定です。分かり次第追記していきます。
-
-
音楽配信サービスの邦楽聴き放題はこれ!サブスクおすすめコスパ最強アプリは?
動画配信サービスが当たり前の時代になってきた世の中、次は音楽サブスク・音楽配信サービスというものも近年増加傾向にあり利用しようと思っても、どれを選べばいいのか悩んでしまいます。 邦楽聴き ...
続きを見る
2020年『NHKサッカー』テーマソング「Change the World」へのネットの反応は?
NHKサッカーの今年のテーマ曲になってるMAN WITH A MISSIONの新曲、疾走感とか凄く好き♪
ライブで聴いてみたい!— rie (@rie_st07) 2020年1月1日
NHKの今年のサッカーの曲、MAN WITH A MISSIONの「CHANGE THE WORLD」カッコいい!
ストレートな曲で、スッと耳に入ってくるロックチューン。
何年か、良くも悪くもスポーツっぽくない曲が続いてただけに、爽快✨
さ、天皇杯決勝!#天皇杯決勝
#NHK
#サッカーテーマ曲
#マンウィズ
#MWAM— 長門洋平 (@YN5587) 2020年1月1日

スポンサーリンク
2020年NHKサッカーテーマソングを担当するMAN WITH A MISSIONをご紹介!!
「MAN WITH A MISSION」簡単なプロフィール/経歴
「MAN WITH A MISSION」さんをご存知の方もいると思いますが、簡単なプロフィール、経歴などをご紹介します。
メモ
MAN WITH A MISSION(マンウィズ)
- 5人組ロックバンド
- 略称:マンウィズ
- 地球温暖化の影響で氷が融けてしまったために復活(2010年)
- 頭はオオカミ、身体は人間という外見の究極の生命体
- バンド名は英語で「使命を持った男」という意味
現在のメンバー
- Tokyo Tanaka(トーキョー・タナカ)。ボーカル担当。リーダー
- Jean-Ken Johnny(ジャンケン・ジョニー)。ギター、ボーカル、ラップ、作詞、作曲担当。
- Kamikaze Boy(カミカゼ・ボーイ)。ベース、コーラス、作詞、作曲担当。
- DJ Santa Monica(ディージェイ・サンタ・モニカ)。DJ、サンプリング、作曲担当。
- Spear Rib(スペア・リブ)。ドラムス担当。
「MAN WITH A MISSION」さんは、結成時は公開されておらず、オオカミたちがプロジェクトに踏み出したのは2010年頃。そこから、インディーズ活動を経て、2011年にメジャーデビューを果たす。
その風変わりな容姿と一貫したキャラクター要素で関心が集まるだけではなく、その音楽性の素晴らしさからも、特定のカテゴリーに縛られない計り知れないアーティストとして、国内のみならず世界的に世に知られるようになる。
キャラ設定でもこだわりを持っており、オオカミなのでやはり言葉はしゃべれず、ボーカル・ギターの「Jean-Ken Johnny」だけが対話することができ、その為、MCの方と会話する時は、他のメンバーの通訳係を担当する。
それと、オオカミたちのインタビューで文字を起こすときや、ツイッター、字幕の表記などはあくまでもカタカナ表記となっているが、これは「翻訳」を表しているギミックらしくて、別にカタコトというわけではない。

スポンサーリンク
MAN WITH A MISSION サッカー応援ソング集!
これまでの「MAN WITH A MISSION(マンウィズ)」のサッカー応援ソングをまとめてみました。
- 『WOWOW スペインサッカー15-16シーズン』テーマソング「Far」(2015年)
- 『WOWOW 欧州サッカー』テーマソング「Waiting for the Moment」(2016年)
- 『WOWOW スペインサッカー 18-19シーズン』テーマソング「Chasing the Horizon」(2018年)
- 『NHKサッカー』テーマソング「Change the World」(2020年)

自分が目にしている先が極めて遠くに感じたりすると孤独になってしまうが、生きていく中で、私たちは光ったり燃えたりするささやかな瞬間を感じることが生きている証となる。
僕らは独りじゃない、一緒に声を上げようと活力を与える歌詞内容。
MAN WITH A MISSION 5th album「Chasing the Horizon」TEASER(11曲目 2:15~)

何も振リ返らず、顧みず、己が秘めている信念といったものに向けて、無我夢中でガンガン進むような青春性や刹那的な心境といったものが描かれた歌詞。
地平線を超えると言う意味を持ち、地平線を追いかけるそれぞれの者たちへ送る。
スポンサーリンク
まとめ
以上で2020年『NHKサッカー』のテーマソング、「MAN WITH A MISSION(マンウィズ)」の『Change the World』の歌詞や発売日情報に、ネット上の反応など「MAN WITH A MISSION(マンウィズ)」の過去の音楽活動について取り上げてみました。
