2020年春ドラマ『M 愛すべき人がいて』のオープニング等で流れてくるテーマ曲・サウンドトラックなどの音楽・BGMを担当している「沢田 完(さわだかん)」さんについてまとめています。
『M 愛すべき人がいて』の挿入歌を担当したアーティストと出演しているアーティストグループについては、こちらで詳しくまとめています。
-
-
M愛すべき人がいて挿入歌・アーティストグループ一覧|REVIVE ‘EM ALL 2020「CAN’T STOP THIS!!」
ドラマ『M 愛すべき人がいて』の挿入歌を「REVIVE ‘EM ALL 2020」が担当!楽曲は「CAN’T STOP THIS!!」に決定しました。 OPテーマ曲サウンドトラックを担当した「沢田完」 ...
続きを見る
特にドラマのエンディング主題歌は印象に残りがちですが、BGMになってくるとどういうわけだかそれほど記憶に残ったりしません…。
ドラマ全体を通して音楽を占めているのは明らかにサントラなのに…。演出やシーンの変化によってとても重要な役割なので、こちらではサウンドトラック(BMG)にスポットを当てていきます。

ページコンテンツ
スポンサーリンク
M 愛すべき人がいてサウンドトラック・オープニングテーマ(BGM)音楽は沢田 完!
M 愛すべき人がいてあらすじ
———*+
*+———
アユ / #安斉かれん
幼い頃に父が蒸発して以降、
福岡で母と祖母と暮らす女子高生本格的に芸能活動するため
一念発起し、祖母と上京マサと出会い、
急激に運命が動き始める。#M愛すべき人がいて#今夜ついに放送✨ pic.twitter.com/ngrrMeYezk— M 愛すべき人がいて【公式】 (@m_ayumasa) April 18, 2020
●目まぐるしい激動の音楽業界を走り抜けるアユとマサ。
その2人のあふれる才能、愛に葛藤・絆を描く。成長する姿を突き付けられ嫉妬狂った人たちが誹謗中傷や狂気に溢れ不気味なほほ笑みと、まさかの裏切りの展開で2人を追い込んでいく壮絶な物語。
晴れ晴れしいスターの地位に名を上げていくアユとマサだが…迎えているのは、愛のドロ沼劇。

サウンドトラック・オープニングテーマ(BGM)の発売日は?
ドラマ『M 愛すべき人がいて』サウンドトラック・オープニングテーマ(BGM)の発売日は現在未定です。
-
-
音楽配信サービスの邦楽聴き放題はこれ!サブスクおすすめコスパ最強アプリは?
動画配信サービスが当たり前の時代になってきた世の中、次は音楽サブスク・音楽配信サービスというものも近年増加傾向にあり利用しようと思っても、どれを選べばいいのか悩んでしまいます。 邦楽聴き ...
続きを見る
「沢田 完」簡単なプロフィール/経歴
ドラマ『M 愛すべき人がいて』のサウンドトラック・オープニングテーマ(BGM)を担当したのは「沢田 完」さんです。
沢田 完(さわだかん)
- 1968年4月9日生まれ、東京都出身
- 作曲家、編曲家
- アニメ『ドラえもん』BGM/挿入曲担当(2005年~)
「沢田 完」さんは、小学校3年生の時にトランペットを手にしたのがきっかけとなり、トランペット隊という金管バンドに参加してから少しずつ音楽に心奪われる。
中学生からは吹奏楽部に入部して、トローンボーン等に挑戦していきながらもトランペットはやり続けてきた。同時期に、ベートーヴェンの交響曲第3番「英雄」を知ってから作曲家になる意を決した。
その後は、東京音楽大学作曲科・芸術コースに入学し、池野成氏に作曲と管弦楽法を学び、第69回日本音楽コンクール作曲部門で第2位、E.ナカミチ賞を獲得する。
東京音楽大学を中退以後は、作曲家、指揮者である「山本直純」氏の最後の弟子として、アレンジャー・オーケストレーターを務めた。
スポンサーリンク
沢田 完のこれまでの音楽作品一覧
-
-
2020年春ドラマ主題歌・サウンドトラック一覧!令和2年4月~6月に飾ったアーティスト!
「2020年春ドラマ主題歌」4月~6月の期間に放送されるドラマ主題歌・サウンドトラック一覧として、まとめたものになります。※情報が入り次第、随時更新中! 2020年夏ドラマ主題歌・サウンドトラック一覧 ...
続きを見る
ドラマ音楽一覧
- 美女か野獣(2003年、フジテレビ)
- 14才の母(2006年、日本テレビ)
- 四つの嘘(2008年、テレビ朝日)
- エイジハラスメント(2015年、テレビ朝日)
- 不機嫌な果実(2016年、テレビ朝日)
- 奪い愛、冬(2017年、テレビ朝日)
- あなたには渡さない(2018年、テレビ朝日)
- ドクターX~外科医・大門未知子~シリーズ(2012年、2013年、2014年、2016年、2017年、2019年、テレビ朝日)
- M 愛すべき人がいて(2020年、テレビ朝日)他多数
・あなたには渡さない(2018年、テレビ朝日)…主人公の上島通子(木村佳乃)は、料亭「花ずみ」の御曹司である板長・上島旬平(萩原聖人)の下に嫁ぎ、専業主婦として2人の子供を育てながら日々を過ごしていた。
しかし、ある日に上島通子の目の前に夫の愛人である矢萩多衣(水野美紀)が「ご主人をいただきにまいりました」と離婚届を歪まずに夫を差し出す前提条件として、愛人の矢萩多衣から6000万円もの巨額な金と引き換えに離婚を決めた。
この6000万円を資本として、負債だらけの割烹料理店「花ずみ」の女将として急速な変化、たくさんの逆境を打ち負かしながらも女将としてのし上がって行く壮絶な愛憎バトルの物語。
#あなたには渡さない 明日ついに最終回‼️ということで、蔵出しオフショットを公開✨
初めて4人が揃うシーンを撮影した日の記念ショットです✨#木村佳乃 #水野美紀 #田中哲司 #萩原聖人 #あな渡 pic.twitter.com/ajfMbg2btU
— 【公式】あなたには渡さない ✨ 最終回は12月22日よる11時15分から‼️ (@anawata_ex) December 21, 2018

・ドクターX~外科医・大門未知子~シリーズ(テレビ朝日)…大門未知子(米倉涼子)が送り込まれた国内ナンバーワンの東帝大学病院から物語が進展する。
2019年に令和時代になったことで、大混乱に見舞われている医療界は、権威世代と次なる世代の兼ね合いで、コンピューターやAIとの共存など、幾つもの課題が時代の波となって相次ぐ中、「東帝大学病院」はいまだかつてない程の大赤字に陥っていた。
そんな中で、丹下に呼ばれて「東帝大学病院」に出向いてきた未知子は、新たなる権力の競合いに拍車がかかる白い巨塔で、又も孤高の戦いに挑むことになる。
㊗️藤森慎吾さん、戸塚純貴さん、東帝大医局員のみなさまクランクアップ‼️‼️
藤森さんと戸塚さんは現場でとっても仲良しに!
いつも楽しい笑い声が響いていました
いよいよ、木曜よる9時は最終回!#ドクターX#大門未知子#米倉涼子#藤森慎吾#戸塚純貴 pic.twitter.com/fIJGMYdWKR
— Doctor-X 外科医・大門未知子(テレビ朝日公式) (@DoctorX_tvasahi) December 14, 2019

スポンサーリンク
まとめ
以上でドラマ『M 愛すべき人がいて』のサウンドトラック・オープニングテーマ曲(BGM)を務めた「沢田 完」さんのこれまでの音楽作品について取り上げてみました。
