ドラマ『行列の女神~らーめん才遊記~』のオープニング曲を「LOVE PSYCHEDELICO」が担当!楽曲は「Swingin’」に決定しました。
2020年ドラマ『行列の女神~らーめん才遊記~』のエンディング主題歌を担当する「THEイナズマ戦隊」の新曲「WABISABIの唄」の歌詞と発売日の詳細はこちらから!
-
-
行列の女神らーめん才遊記 主題歌の歌詞と発売日|THEイナズマ戦隊「WABISABIの唄」
ドラマ『行列の女神~らーめん才遊記~』のエンディング主題歌を「THEイナズマ戦隊」が担当!楽曲は「WABISABIの唄」に決定しました。 2020年ドラマ『行列の女神~らーめん才遊記~』のオープニング ...
続きを見る
メインテーマ曲サウンドトラックを担当した「佐橋俊彦」さんの情報はこちらから!
-
-
行列の女神 サントラ・メインテーマ曲は佐橋俊彦!ドラマ音楽(BGM)一覧
2020年春ドラマ『行列の女神~らーめん才遊記~』のメインテーマ曲・サウンドトラックなどの音楽・BGMを担当している「佐橋俊彦(さはしとしひこ)」さんについてまとめています。 2020年ドラマ『行列の ...
続きを見る
鈴木京香主演『行列の女神~らーめん才遊記~』は、ラーメン業界をけん引する「清流企画」社長・芹沢(鈴木)が、思いも寄らない創造性と算出された着眼点で、困難にもだえ苦しむ街のラーメン店を繁盛店へと成功させるフード・コンサルティングの物語。
今回は、2020年ドラマ『行列の女神~らーめん才遊記~』の主題歌に決定した「LOVE PSYCHEDELICO」の新曲『Swingin’』の歌詞や発売日・配信日情報、ネット上の反応など「LOVE PSYCHEDELICO」さんの過去の音楽についても探っていきます。

ページコンテンツ
スポンサーリンク
ドラマ『行列の女神~らーめん才遊記~』オープニング曲「Swingin’」の歌詞と発売日、配信日はいつ?
2020年4月20日より放送されるドラマ『行列の女神~らーめん才遊記~』のオープニング曲は「LOVE PSYCHEDELICO」の新曲『Swingin’』に決定しました!
オープニング曲「Swingin’」の歌詞の内容は?
LOVE PSYCHEDELICO コメント
自然と身体が揺れるようなこの曲のSwingin’なリズムが、ドラマの中の登場人物たちの日常をちょっぴり明るく支えることができたらうれしいです
引用:行列の女神~らーめん才遊記~
LOVE PSYCHEDELICO - Swingin’ (Official Video)
「Swingin’」歌詞一部(サビ)
歌詞が公開され次第追記していきます。

オープニング曲「Swingin’」の発売日・配信日はいつ?
ドラマ『行列の女神~らーめん才遊記~』オープニング曲「Swingin’」の発売日は現在未定です。分かり次第追記していきます。
配信日は2020年4月15日です。各音楽配信サービスから。
-
-
音楽配信サービスの邦楽聴き放題はこれ!サブスクおすすめコスパ最強アプリは?
動画配信サービスが当たり前の時代になってきた世の中、次は音楽サブスク・音楽配信サービスというものも近年増加傾向にあり利用しようと思っても、どれを選べばいいのか悩んでしまいます。 邦楽聴き ...
続きを見る
\amazonプライム会員ならさらにお得!Amazon music unlimitedは7000万曲/
ドラマ『行列の女神~らーめん才遊記~』オープニング曲「Swingin’」へのネットの反応は?
傷だらけの天使のテーマ
ささやかなオマージュが
サビのアレンジにチラリと (嬉し
テレビ東京系ドラマ
行列の女神~らーめん才遊記~
オープニングテーマ
LOVE PSYCHEDELICO ♪Swinging’ https://t.co/IJ4q2S2UW5— な・かぼう (@nzmuo) April 20, 2020
オープニングテーマ曲がLOVE PSYCHEDELICOってのはビックリした!
曲流れてすぐにわかったけど、選ばれてるの知らなかったし、不意打ちで嬉しかったw#行列の女神#らーめん才遊記#LOVEPSYCHEDELICO— malsu (@malsu1) April 20, 2020
行列の女神のオープニング、ラブ・サイケデリコなんやけど、ラーメンと不似合いなぐらいお洒落すぎて素敵💕
放送時間22時ってのが飯テロ過ぎる😅11時くらいに再放送したらランチにラーメン選ぶ人増えふんじゃないかな🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
— @@@ (@1_rigoto) May 13, 2020
増田貴久のマスターピース
LOVE PSYCHEDELICO
Swingin’良い!わかるー☺️
LOVEPSYCHEDELICOの曲はどれもオシャレでかっこいいんよね✨
大学の頃好きで、カラオケでよく歌ってたなぁ〜😊♪#LADYMADONNA#LastSmile#YourSong#Low— かぽ (@mass74_MFBB) May 22, 2020

スポンサーリンク
ドラマ『行列の女神~らーめん才遊記~』のオープニング曲を担当するLOVE PSYCHEDELICOをご紹介!!
-
-
2020年春ドラマ主題歌・サウンドトラック一覧!令和2年4月~6月に飾ったアーティスト!
「2020年春ドラマ主題歌」4月~6月の期間に放送されるドラマ主題歌・サウンドトラック一覧として、まとめたものになります。※情報が入り次第、随時更新中! 2020年夏ドラマ主題歌・サウンドトラック一覧 ...
続きを見る
「LOVE PSYCHEDELICO」簡単なプロフィール/経歴
「LOVE PSYCHEDELICO」さんをご存知の方もいると思いますが、簡単なプロフィール、経歴などをご紹介します。
メ
LOVE PSYCHEDELICO
🎊オープニングテーマ解禁🎊#行列の女神 #らーめん才遊記 🍜
オープニングテーマはデビュー20周年を迎えた、LOVE PSYCHEDELICOの「Swingin'」に決定‼️自然と身体が揺れる素敵なリズムがドラマのスタートを美味しく彩ります☺️🎶\初回4月20日(月)夜10時スタート/#ラブサイケデリコ#テレビ東京 pic.twitter.com/aAcKSZPzBP
— 行列の女神〜らーめん才遊記〜(テレビ東京ドラマ)2杯目4月27日(月)よる10時 (@Biz_txdorama) April 3, 2020
- 青山学院大学の音楽サークルで結成(1997年)
- シングル「LADY MADONNA 〜憂鬱なるスパイダー〜」でデビュー(2000年)
- アルバム「This is LOVE PSYCHEDELICO」で全米デビュー(2004年)
- 所属事務所:JVCエンタテインメント
現在のメンバー
- KUMI(1976年生まれ、千葉県出身)ボーカル・ギター
- NAOKI(1973年生まれ、静岡県出身)ギター・ベース
「LOVE PSYCHEDELICO」さんは、KUMIとNAOKIの男女2人組のロックデュオ。2020年にデビュー20周年を迎える。
NAOKIの抜きん出たギターテクニックと、KUMIのヴォーカルスタイルが、インパクトのあるリフ、日本語と英語が巧妙に行き交っている歌詞により独特な音楽スタイルを貫いているアーティスト。
2001年1月に発表された1stアルバム『THE GREATEST HITS』は200万枚、翌年2002年1月に発表された「LOVE PSYCHEDELIC ORCHESTRA」も100万枚を超え、2作連続ミリオンとなる驚異的なセールスを記録した。
バンド名の由来は元々は「LOVE PSYCHEDELIC ORCHESTRA」だったが、長すぎるので"ORCHESTRA”の頭文字「O」を取って、そこから”PSYCHEDELIC”の後ろにつけ、現在の呼び方になった。
LOVE PSYCHEDELICO ドラマ主題歌・挿入歌・タイアップ曲は?
ドラマ主題歌一覧
- 『ハコイリムスメ!』主題歌「My last fight」(フジテレビ 2003年)
- 『絶対零度〜未解決事件特命捜査〜Season1』主題歌「Dry Town 〜Theme of Zero〜」(フジテレビ 2010年)
- 『絶対零度〜特殊犯罪潜入捜査〜Season2』主題歌「It’s You」(フジテレビ 2011年)
- 『絶対零度〜未解決事件特命捜査〜Season1,2』オープニング曲「Shadow behind」(フジテレビ 2010,2011年)
- 『行列の女神~らーめん才遊記~』オープニング曲「Swingin’」(テレビ東京 2020年)他
LOVE PSYCHEDELICO - Dry Town ~Theme of Zero~

主題歌「Dry Town 〜Theme of Zero〜」は、8年前の楽曲をリメイクしたもので、時空を超えて引き起こされる未解決事件の哀しみや切なさ、そして事件解決による解放感など複雑な感情を表現された。
LOVE PSYCHEDELICO - It's You(Short ver.)

今、世の中のみんなに元気を取り戻してほしいという願いを込めながら制作された応援歌。
スポンサーリンク
まとめ
以上でドラマ『行列の女神~らーめん才遊記~』のオープニング曲、「LOVE PSYCHEDELICO」の『Swingin’』の歌詞や発売日・配信日情報に、ネット上の反応など「LOVE PSYCHEDELICO」の過去の音楽活動について取り上げてみました。
