ドラマ『ウチの娘は彼氏が出来ない!!(ウチカレ)』のエンディング主題歌を「家入レオ」が担当!楽曲は「空と青」に決定しました。
菅野美穂主演『ウチの娘は彼氏が出来ない!!』は、少女かのような天然の母・碧と、真面目でしっかり者のオタクな娘・空のトモダチのような母娘が、恋に全力を尽くすエキサイティングラブストーリー。
今回は、2021年ドラマ『ウチの娘は彼氏が出来ない!!』の主題歌に決定した「家入レオ」の新曲『空と青』の歌詞や発売日・配信日情報、ネット上の反応など「家入レオ」さんの過去の音楽についても探っていきます。

ページコンテンツ
スポンサーリンク
「空と青」の歌詞と発売日、配信日はいつ?ドラマ『ウチの娘は彼氏が出来ない!!』主題歌
2021年1月より放送されるドラマ『ウチの娘は彼氏が出来ない!!』の主題歌は「家入レオ」の新曲『空と青』に決定しました!
主題歌「空と青」の歌詞の内容は?
作詞:北川悦吏子
作曲:川上洋平[Alexandros]
家入レオ コメント
脚本家北川悦吏子さんの言葉と[Alexandros] 川上洋平さんのメロディ。
多才なお二人とのクロスオーバー。
自分の心がどう呼応していくのかな、と思っていた矢先、街で偶然川上さんにお会いしました。
その時、目に見えない流れを感じ、心が感じるままに歌おうと思いました。
北川さん作詞の「空と青」。
仲間はずれを作らない愛で溢れています。
このドラマと共にあったかいまあるい気持ちを届けられますように。
引用:ウチの娘は彼氏が出来ない!!
家入レオ - 「空と青」(Full Ver.)
「空と青」歌詞一部(サビ)
いつかまた夜を越え 明日の風を待って
桜の舞う季節に 君と出逢おう
そしたら 朝がきて
降り注ぐ光に
青い空をつかまえたなら 生きていこう

主題歌「空と青」の発売日・配信日はいつ?
ドラマ『ウチの娘は彼氏が出来ない!!』主題歌「空と青」の発売日は2020年1月20日です。
配信日は2021年1月12日です。各音楽配信サービスから。
-
-
音楽配信サービスの邦楽聴き放題はこれ!サブスクおすすめコスパ最強アプリは?
動画配信サービスが当たり前の時代になってきた世の中、次は音楽サブスク・音楽配信サービスというものも近年増加傾向にあり利用しようと思っても、どれを選べばいいのか悩んでしまいます。 邦楽聴き ...
続きを見る
\amazonプライム会員ならさらにお得!Amazon music unlimitedは7000万曲/
ドラマ『ウチの娘は彼氏が出来ない!!』主題歌「空と青」へのネットの反応は?
「君が泣いたら 空も泣くよ」っていう歌詞が、もう今ホントそれ。めっちゃ刺さる。やっぱり、娘たちには笑ってて欲しいと願う。#家入レオ #空と青
— YukoSatake (@emiru_version_R) November 25, 2020
空と青
作詞作曲はレオちゃんじゃないけど、レオちゃんの優しさが溢れてて、「1人じゃないよ」って云うメッセージが溢れてる曲だと感じた❤レオちゃんマジ天使😍
(翔くんとのトーク見たかったな……)#ベストアーティスト2020 #家入レオ
— りまりん (@Leovoice75) November 25, 2020
"空と青"フルMV。曲はもちろんのこと、MVも最高だった!!
MV最初からレオちゃん可愛かった☺️マフラーしてるのもいいし、表情がまた良い!後半の歌詞もめっちゃ素敵だったし、早速楽曲買ってリピート☺️#家入レオ#空と青— ryoto (@ryotoLeo0910) January 12, 2021
家入レオの空と青が琴葉っぽくて最近ずっと聴いてる。別にストーリーに沿った内容ではないけど、歌詞の表現が可愛らしくて琴葉っぽい。「青く光るビー玉」とか「青い空を捕まえたなら」とか。あとは「本当のこというよ、君と生きてたいよ」が琴葉…
— 千見※あくまで個人の見解です! (@drysugardrop39) January 21, 2021

スポンサーリンク
ドラマ『ウチの娘は彼氏が出来ない!!』の主題歌を担当する家入レオをご紹介!!
-
-
2021年冬ドラマ主題歌・サウンドトラック一覧!令和3年1月~3月に飾ったアーティスト!
「2021年冬ドラマ主題歌」1月~3月の期間に放送されるドラマ主題歌・サウンドトラック一覧として、まとめたものになります。※情報が入り次第、随時更新中!
続きを見る
「家入レオ」簡単なプロフィール/経歴
「家入レオ」さんをご存知の方もいると思いますが、簡単なプロフィール、経歴などをご紹介します。
メ
家入レオ
この投稿をInstagramで見る
- 1994年12月生まれ、福岡県久留米市出身
- 家入は本名、レオは芸名
- 第54回日本レコード大賞 最優秀新人賞・新人賞受賞
- 所属事務所:研音
「家入レオ」さんは、はじめて詞を執筆したのは5歳のときで、こどもの頃からピアノを習い、小学校時代から合唱部に所属したり、幼少期から音楽環境にたしなむ毎日を過ごしてきた。
中学生になった時に、尾崎豊の「15の夜」を聴いて歌手の道へ進むことを決断し、音楽プロデューサー西尾芳彦主宰の「音楽塾ヴォイス」に入塾。
2011年春に家庭の事情から、親の反対を押し切った状況下で単身上京したのち、都内の高校へ通うかたわら、楽曲制作やライブ活動をスタートさせる。
2012年2月にシングル「サブリナ」でデビュー、その後の目標にしていたものは日本武道館であったが、僅か5年後で武道館単独公演を実現させてしまう。
2017年には、歌手ばかりか、ドラマ『新宿セブン』(テレビ東京)で女優デビューも叶えた。
家入レオドラマ主題歌・挿入歌・タイアップ曲は?
ドラマ主題歌一覧
- 『カエルの王女さま』主題歌「Shine」(フジテレビ 2012年)
- 『海の上の診療所』主題歌「太陽の女神」(フジテレビ 2013年)
- 『Nのために』主題歌「Silly」(TBS 2014年)
- 『恋仲』主題歌「君がくれた夏」(フジテレビ 2015年)
- 『お迎えデス。』主題歌「僕たちの未来」(日本テレビ 2016年)
- 『愛してたって、秘密はある。』主題歌「ずっと、ふたりで」(日本テレビ 2017年)
- 『絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜』主題歌「もし君を許せたら」(フジテレビ 2018年)
- 『緊急取調室3』主題歌「Prime Numbers」(テレビ朝日 2019年)
- 『絶対零度~未然犯罪潜入捜査~』主題歌「未完成」(フジテレビ 2020年)
- 『ウチの娘は彼氏が出来ない!!』主題歌「空と青」(日本テレビ 2021年)
家入レオ - 「Prime Numbers」(テレビ朝日系4月木曜ドラマ「緊急取調室」主題歌)

周囲にそつなく馴染める人や、色んなタイプと共存できる人を「約数」とされて、その反対の不器用なタイプを「素数」と表現される。
このような素数同士の結び付きや孤独という様な、やり場のない苦しみを何処にぶつければいいのかを家入レオさんの素の胸の内が歌詞に描かれている。
家入レオ-「未完成」(フジテレビ系月9ドラマ「絶対零度~未然犯罪潜入捜査~」主題歌)

“未完成”というタイトルが、ドラマ「絶対零度」そのものと沢村一樹さんがコメントを残した。
未然犯罪潜入捜査で描写される途上の捜査システムや組織の食い違いのみならず、精神的な苦痛に悩まされる不完全な人たちの視点に添うような切なくもパワフルな歌詞内容に。
愛は人を幸せにするというのに、不幸の要因にも亘る。愛が冒されたとき、人はその愛を何倍もの憎しみへと変わる。こういった激しい明暗を有する愛と言われるものを、この「未完成」という楽曲に込められた。
スポンサーリンク
まとめ
以上でドラマ『ウチの娘は彼氏が出来ない!!』の主題歌、「家入レオ」の『空と青』の歌詞や発売日・配信日情報に、ネット上の反応など「家入レオ」の過去の音楽活動について取り上げてみました。
