ドラマ『DIVER-特殊潜入班-』のエンディング主題歌を「コブクロ」が担当!楽曲は「灯ル祈リ(ともるいのり)」に決定しました。
福士蒼汰主演『DIVER-特殊潜入班-』は、犯罪者を逮捕するためには、ささやかな犠牲ぐらいためらわない冷酷で非道な“最強で最凶の潜入官”とされる捜査官・黒沢兵悟を主人公とした我が正義で悪を根絶やしていくサスペンスドラマ。
今回は、2020年ドラマ『DIVER-特殊潜入班-』の主題歌に決定した「コブクロ」の新曲『灯ル祈リ』の歌詞や発売日・配信日情報、ネット上の反応など「コブクロ」さんの過去の音楽についても探っていきます。

ページコンテンツ
スポンサーリンク
灯ル祈リ(ともるいのり)の歌詞と発売日、配信日はいつ?ドラマ『DIVER-特殊潜入班-』主題歌
2020年9月22日より放送されるドラマ『DIVER-特殊潜入班-』の主題歌は「コブクロ」の新曲『灯ル祈リ』に決定しました!
9/22(火)夜9時スタート
『DIVER -特殊潜入班-』の主題歌が、
コブクロ「灯ル祈リ」に決定致しました☺️🌟
なんと、このドラマのための書き下ろしてくださいました✨
コブクロ、福士蒼汰さんのコメントはこちらから☀️https://t.co/PWewD0n5QO#カンテレ #フジテレビ#DIVER #ダイバー pic.twitter.com/5fvjAeAmlU— 9/22『DIVER-特殊潜入班-』ドラマ公式 (@diver_ktv) August 28, 2020
主題歌「灯ル祈リ」の歌詞の内容は?
作詞:小渕健太郎
作曲:コブクロ
コブクロ コメント
特殊潜入班である主人公とその仲間たちが、犯罪と向き合うというよりも、その一番底まで自ら潜り込み、染まりきり、やがてその底から一網打尽にする命がけのストーリーです。主人公の生き様と、今伝えたい想いを重ね合わせ『灯ル祈リ』が生まれました
引用:DIVER-特殊潜入班-公式
コブクロ/灯ル祈リ
「灯ル祈リ」歌詞一部(サビ)
光 注ぐ願いは
悲しみの川底をさらう
一人 闇に潜って
戦う人のその両手に 届け

歌詞には、たとえ小さな灯だったとしても、日々の生き方に変化して、いつしかこの空を明るく照らすようにと願いが込められている。
主題歌「灯ル祈リ」の発売日・配信日はいつ?
ドラマ『DIVER-特殊潜入班-』主題歌「灯ル祈リ」の発売日は2020年10月14日です。
配信日は2020年9月22日です。各音楽配信サービスから。
-
-
音楽配信サービスの邦楽聴き放題はこれ!サブスクおすすめコスパ最強アプリは?
動画配信サービスが当たり前の時代になってきた世の中、次は音楽サブスク・音楽配信サービスというものも近年増加傾向にあり利用しようと思っても、どれを選べばいいのか悩んでしまいます。 邦楽聴き ...
続きを見る
\amazonプライム会員ならさらにお得!Amazon music unlimitedは7000万曲/
ドラマ『DIVER-特殊潜入班-』主題歌「灯ル祈リ」へのネットの反応は?
タイトル「灯ル祈リ」誰にも予想できない、いい意味でコブクロらしからぬタイトル。かっこいい曲であるのは間違いなさそうですが、どんな曲なんだろう。聴ける日が今から楽しみです!



コブクロ
「灯る祈り」命に焼べた希望を燃やせ
って歌詞が
胸に突き刺さってしまった
(T^T)希望を持とう
いろんな事あるけど
いろいろ思い悩むこと
あるけど
希望を持って
前に進もうって思えた#コブクロ#灯る祈り— ochokun (@ochokuns) September 24, 2020

スポンサーリンク
ドラマ『DIVER-特殊潜入班-』の主題歌を担当するコブクロをご紹介!!
-
-
2020年夏ドラマ主題歌・サウンドトラック一覧!令和2年7月~9月に飾ったアーティスト!
「2020年夏ドラマ主題歌」7月~9月の期間に放送されるドラマ主題歌・サウンドトラック一覧として、まとめたものになります。※情報が入り次第、随時更新中!
続きを見る
「コブクロ」簡単なプロフィール/経歴
「コブクロ」さんをご存知の方もいると思いますが、簡単なプロフィール、経歴などをご紹介します。
メ
コブクロ
- 黒田、小渕からなる音楽デュオ
- 1998年9月結成
- 2001年1stシングル「YELL〜エール〜/Bell」メジャーデビュー
- 所属事務所:ミノスケオフィスコブクロ
「コブクロ」の2人の出会いは、某会社のセールスマンをしていた小渕がなにか気分転換するにあたって週1回、土曜の夜だけ、地元の堺の商店街で路上ライブを開催。
一方で黒田も、その約2〜3年前から堺の商店街で、路上ライブを開催して、そこでお互いの事を知る。
2000年8月19日、20日には、ZeppOsakaでの単独2Daysライブを成功し、インディーズ時代のオリジナルは40曲以上あった。
その12月には、インディーズ最後のアルバム3rdが発売、それをインディーズ最後の厚生年金会館芸術ホールでの単独2Daysライブで披露して無事成功を収める。
そして、2001年春、ワーナーミュージックジャパンより”一人でも多くの人に僕達のメッセージを伝えたい”という思いを引っ提げ、メジャーデビューを果たした 。
コブクロドラマ主題歌・挿入歌・タイアップ曲は?
ドラマ主題歌一覧
- 『Ns'あおい』主題歌「桜」(フジテレビ 2005年)
- 『東京タワー〜オカンとボクと、時々、オトン〜』主題歌「蕾(つぼみ)」(フジテレビ 2007年)
- 『官僚たちの夏』主題歌「STAY」(TBS 2009年)
- 『流れ星』主題歌「流星」(フジテレビ 2010年)
- 『結婚しない』主題歌「紙飛行機」(フジテレビ 2012年)
- 『家族の裏事情』主題歌「GAME」(フジテレビ 2013年)
- 『ブラック・プレジデント』主題歌「陽だまりの道」(関西テレビ 2014年)
- 『DOCTORS3 ~最強の名医~』主題歌「奇跡」(テレビ朝日 2015年)
- 『ハラスメントゲーム』主題歌「風をみつめて」(テレビ東京 2018年)
- 『DIVER-特殊潜入班-』主題歌「灯ル祈リ」(関西テレビ 2020年)他多数
コブクロ - 陽だまりの道

主題歌「陽だまりの道」は、人生を旅に例えて、目の前に伸びる道を歩んでいく日々にて、大切なもの、大切な事とは何か?という様々な立場の人に向けて描かれた歌詞内容。
コブクロ 「奇跡」

主題歌「奇跡」は、”奇跡は起こすもの”と冒頭のリズミカルなメロディーに、何であろうと放棄する事をせず、僅かでも可能性があるのなら続けようという力強いメッセージ性の歌詞がとても印象的。
あなたでなければ起こせない奇跡があるんだと、心が折れかけた人にエールを送る。
スポンサーリンク
まとめ
以上でドラマ『DIVER-特殊潜入班-』の主題歌、「コブクロ」の『灯ル祈リ』の歌詞や発売日・配信日情報に、ネット上の反応など「コブクロ」の過去の音楽活動について取り上げてみました。
