映画『スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼』の主題歌を「King Gnu(キングヌー)」が担当!楽曲は「どろん」に決定しました。
前作は、恋人が落としたスマホが原因で、いずれ命をねらわれることになるヒロインの恐怖と秘密にされた過去が暴かれるという、謎が謎を呼ぶミステリーとして、興行収入19.6億円を超える大ヒットを記録。
今作『スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼』は、刑事の加賀谷(千葉雄大)がIT業界から突如警察に転職するや、恋人の美乃里(白石麻衣)にさえ言えない秘密を抱えながらも新たな事件に巻き込まれていく…。
今回は、映画『スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼』の主題歌に決定した「King Gnu(キングヌー)」の新曲『どろん』の歌詞や発売日情報、ネット上の反応など「King Gnu」さんの過去の音楽についても探っていきます。

ページコンテンツ
スポンサーリンク
「King Gnu(キングヌー)」の新曲「どろん」の発売日、配信日はいつ?映画『スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼』主題歌
2020年2月21日より放映される映画『スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼』の主題歌は「King Gnu」の新曲『どろん』に決定しました!
『スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼』予告
あらすじ
長い黒髪の女性に的を絞り、狙われた連続殺人事件が終わりを迎えた前作より数ヵ月過ぎた頃、再び同じ現場から新たな身元不明の死体が発見される。
事の真意を調査するため、刑事・加賀谷(千葉)は自分が以前逮捕した連続殺人鬼・浦野(成田)がいる獄中のへと足を運ぶ。
加賀谷は「お前が殺したのか…?」と問いただすが、獄中で浦野が漏らしたのは、彼が師と仰ぐ”M”というダークウェブ上に存在している不可思議な人物の存在であった。
一方同じころに、加賀谷の恋人・美乃里(白石)をターゲットにする謎の男の陰が…。加賀谷は、苦渋の決意といった立場で、浦野に捜査協力をお願いすることを選択するが…。
主題歌「どろん」の歌詞の内容は?
ボーカルの常田大希さんが作詞、作曲を担当。映画のための書き下ろした楽曲。
King Gnu 常田大希コメント
映画で描かれる『愛情への不安や焦燥感』を『ネット社会の脆さ・怖さ』とシンクロさせながら描きました。
刑事・加賀谷と殺人鬼・浦野の関係性に、キツネとタヌキの化かし合い的なものを感じ、そこから『どろん』というタイトルに結びつけました。
引用:スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼
King Gnu - どろん
「どろん」歌詞一部(サビ)
いつだって期限付きなんだ
何処までも蚊帳の外なんだ血走って噛み付いた
味方は何処にいるんだ?今日だって
傷を舐めあって面の皮取り繕って
居場所を守ってるんだあなたの事を待ってるんだ

思うようにいかず、SNSの迫りくる恐怖から焦りが募り、苛立ちを抑えられない刑事と殺人鬼の不可解な心情が歌詞に散りばめられており、「King Gnu」井口と常田から交差する息つく暇の無いツインボーカルから解き放たれた楽曲に仕上がっている。
主題歌「どろん」の発売日、配信日はいつ?
映画『スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼』主題歌「どろん」の発売日は、2020年1月15日にニューアルバム『CEREMONY』に収録されています。
配信日は2020年1月15日です。各音楽配信サービスから。
King Gnu 3rd ALBUM 「 CEREMONY 」Teaser Movie
【Amazon.co.jp限定】CEREMONY (初回生産限定盤) (Blu-ray Disc付) (デカジャケット付)
-
-
音楽配信サービスの邦楽聴き放題はこれ!サブスクおすすめコスパ最強アプリは?
動画配信サービスが当たり前の時代になってきた世の中、次は音楽サブスク・音楽配信サービスというものも近年増加傾向にあり利用しようと思っても、どれを選べばいいのか悩んでしまいます。 邦楽聴き ...
続きを見る
\amazonプライム会員ならさらにお得!Amazon music unlimitedは7000万曲/
映画『スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼』主題歌「どろん」へのネットの反応は?
千葉雄大のファンなので、とても嬉しい…どろん


ただ、闇を感じてしまう そこも魅力だが無理せずにやってほしい。
冷静になって考えてみると、King Gnuから「どろん」って名前の曲がリリースされるなんて、思いもしなかったな😅 この言葉、今まで「では、これにて、どろん〜👽」って去って行く妖怪とか幽霊のイメージしか無かったから😂
— めぐ megu (@azufururu) 2019年12月12日
KING GNUすげえ。朝の広島エフエムで「どろん」が流れててお昼の南海放送でも「どろん」が流れてた。南海放送ではその後にワンオクの「BE THE LIGHT」今日に相応しい一曲と思った。RCC(広島)やKRY(山口)ではこんな感じのJ-POPが流れるのを聴いたことがない。AMにもあるんだなぁ。
— 周防大島※三浦 (@miura3) 2020年1月17日
久々にフラゲしたCDをフラゲ日に聴きました。めっちゃ楽しみにしてたんです😊King Gnuのアルバム〜🎶
ヘッドフォン装着に歌詞カード熟読しながらのスタイル。安易に名盤と言いたくないけど名盤じゃないですかね…。
シャッフルせずに通しで聴いて欲しい1枚。わたしはどろんが好き。#ceremony— あやこ (@aya_ko0911) 2020年1月14日
King Gnu 『 どろん』
常田大希の経験や人間観が込められた歌詞なんだろうな。
“白黒で単純に割りきれやしないよ“
“人はいつだって曖昧な/臆病な生き物でしょう“とか。“真っ逆さま 落ちていったら すぐにバケモノ扱いだ“
ってところに胸がギュッとなる。
これこそ常田大希の実感なんじゃないか。— 綾華 (@ryokamoekasu) 2020年1月10日

スポンサーリンク
映画『スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼』の主題歌を担当するKing Gnuをご紹介!!
「King Gnu」簡単なプロフィール/経歴
「King Gnu」さんをご存知の方もいると思いますが、簡単なプロフィール、経歴などをご紹介します。
メモ
King Gnu(キングヌー)
本日開催されたヨーロッパ最大級の音楽アワード「2019 #MTVEMA」にて、King Gnuが世界に誇る日本のベストアーティスト「BEST JAPAN ACT」を受賞しました!おめでとうございます!!!🏆@KingGnu_JP @DaikiTsuneta @Rhythm_Image @K_and_his_B @Satoru_191 @SonyMusic_JPN #KingGnu pic.twitter.com/zF7Vva4gbe
— MTV Japan (@MTV_JAPAN) 2019年11月4日
- 「Srv.Vinci(サーヴァ・ヴィンチ)」結成(2015年)
- 「King Gnu」に改名(2017年)
- アルバム『Sympa』でメジャーデビュー(2019年)
- 第61回日本レコード大賞で『Sympa』が優秀アルバム賞を受賞(2019年)
現在のメンバー
- 常田大希(ギター・ボーカル):作詞作曲を担当、リーダー兼プロデューサー
- 勢喜遊(ドラムス・サンプラー):プロミュージシャンの両親を持つ、ダンサーを志望してた
- 新井和輝(ベース):並行して他アーティストのサポート、ジャズのセッションマンとしても活動
- 井口理(ボーカル・キーボード):東京藝術大学で声楽を学ぶ、並行して舞台役者としても活動
「King Gnu」とは、国内の音楽系大学では超難関の東京藝術大学出身である常田大希(中退)と井口理は、顔見知り程度の仲であったが、1つ先輩の常田から井口に呼びかけられ意気投合し、2015年「Srv.Vinci(サーヴァ・ヴィンチ)」の名称でバンドを発足する。
それ以降、何度かメンバーチェンジを経て、異色の音楽活動を加速させるクリエイター・常田大希(Gt.Vo.)を中心に、勢喜遊(Drs.Sampler)、新井和輝(Ba.)、井口理(Vo.Key.)の4名で構成されたバンド「King Gnu」へ改名し、2017年4月から新たなスタートを踏み切ることになった。
2019年1月16日に発売されたアルバム「Sympa」でメジャーデビューを果たし、2019年のタイアップ曲は、「白日」「Sorrows」「Hitman」「飛行艇」「傘」「Teenager Forever」「小さな惑星」「ユーモア」の8曲という偉業を達成するなど飛躍の年に。
“Gnu=ヌー”を付けた名前の由来は、春の期間からほんの少しずつ仲間入りして、いずれ巨大な群れを発生させる習性から、自分たちのバンドも老若男女を呼び込み、巨大な集合体となるために奮闘しようという思惑から命名された。

スポンサーリンク
King Gnu主題歌・挿入歌・タイアップ曲は?
- 『BANANA FISH』ED「Prayer X」(フジアニメ 2018年)
- 『イノセンス冤罪弁護士』主題歌「白日」(日本テレビ 2019年)
- 『ANA国内版』CMソング「飛行艇」(2019年)
- 『アルフォート』CMソング「傘」(2019年)
- 『ワイヤレス型ノイズキャンセリングイヤホン』CMソング「Teenager Forever」(2019年)
- 『Honda「VEZEL」』CMソング「小さな惑星」(2019年)
- 『ロマンシングサガRS』CMソング「ユーモア」(2019年)
- 『スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼』主題歌「どろん」(映画 2020年)他多数
King Gnu - 白日

冤罪にされ第二の人生を踏み出しても、すべてが元通りになるのは困難を極める。その失った感情や長く張られたレッテルを世間から食らい繰り返えされることもある。
類をみない彼らの世界観から訴えかける歌声に耳を傾ける人たちが急増した代表曲。
VEZEL TVCM「PLAY VEZEL 昼」篇

毎回『Honda「VEZEL」』のCMソングは、たった15秒で心を鷲づかみにされるな。
-
-
King Gnu(キングヌー) 泡(あぶく)歌詞と発売日|映画「太陽は動かない」主題歌
映画『太陽は動かない』の主題歌を「King Gnu(キングヌー)」が担当!楽曲は「泡(あぶく)」に決定しました。 藤原竜也主演『太陽は動かない』…敵か味方か判別できない命をかけた頭脳戦。 ...
続きを見る
スポンサーリンク
まとめ
以上で映画『スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼』の主題歌、「King Gnu(キングヌー)」の『どろん』の歌詞や発売日情報に、ネット上の反応など「King Gnu」の過去の音楽活動について取り上げてみました。
