ドラマ『まだ結婚できない男』のオープニング主題歌をELT「持田香織」が担当!楽曲は「まだスイミー」に決定しました。
阿部寛主演『まだ結婚できない男』は、「結婚できない男」の建築士・桑野信介が13年後の姿を描いた続編。独身を謳歌しつつも将来に不安を感じ始めた頃に、偶然出会った女性たちとの間で結婚への歯車が動き出す。
今回は、ドラマ『まだ結婚できない男』の主題歌に決定したELT「持田香織」のセルフカバー曲『まだスイミー』の歌詞や発売日情報、ネット上の反応など「持田香織」さんの過去の音楽についても探っていきます。

ページコンテンツ
スポンサーリンク
ドラマ『まだ結婚できない男』主題歌「まだスイミー」の歌詞と発売日、配信日はいつ?
2019年10月8日より放送されるドラマ『まだ結婚できない男』の主題歌は「持田香織」の新曲『まだスイミー』に決定しました!
ついにキターーー‼️#アレの解禁 =主題歌解禁🎶
主題歌はなんと😳#持田香織 さんが
歌う #まだスイミー に決定㊗️アレンジが加わって
13年ぶりに蘇る #主題歌
もお楽しみください🐠#歌詞とかもちょっと違う#帰ってきた感#まだ結婚できない男#まだ結#阿部寛 pic.twitter.com/LsZfc4rWb9— 【公式】10/8火曜よる9時『まだ結婚できない男』 (@kekkon_ktv) 2019年9月18日
主題歌「まだスイミー」の歌詞の内容は?
前回が「Every Little Thing」の「スイミー」を起用したことから、今回も制作側から熱意あるオファーを受けて、持田さんのソロとしてのセルフカバーに至った。
持田香織コメント
ドラマが秋口に放送ということで、季語を「秋」に変えてみたり、桑野さんが、あれからどんな風に生活をされてきたのか、私自身も想像しながら少し歌詞を変えたりしてみましたので、ELTの「スイミー」に慣れ親しんで楽しんでいてくださった皆さんにも「あ、ここがちょっと違ってるんだ」という、また違った楽しみ方をしていただけたらな、と思っております。
引用:まだ結婚できない男 公式
「まだスイミー」歌詞一部(サビ)
かなわずも
失くすことのない
あの⽇おぼえた⼩さなざわめきもゆらめいて輝き増すように
⽇々を泳いだ
もうすぐ君に逢いにゆくから

持田香織さんのコメントからも、前回の「スイミー」との歌詞の違いを比べてみたら、「まだ」というタイトルの部分が浮かび上がってくるかもしれんな。
主題歌「まだスイミー」の発売日、配信日はいつ?
ドラマ『まだ結婚できない男』主題歌「まだスイミー」の発売日、現在未定です。分かり次第追記していきます。
配信日は10月8日です。各音楽配信サービスから。
-
-
音楽配信サービスの邦楽聴き放題はこれ!サブスクおすすめコスパ最強アプリは?
動画配信サービスが当たり前の時代になってきた世の中、次は音楽サブスク・音楽配信サービスというものも近年増加傾向にあり利用しようと思っても、どれを選べばいいのか悩んでしまいます。 邦楽聴き ...
続きを見る
\amazonプライム会員ならさらにお得!Amazon music unlimitedは7000万曲/
ドラマ『まだ結婚できない男』主題歌「まだスイミー」へのネットの反応は?
主題歌も、前作と変わらず持田さん。ますます、ドラマ見たくなる。




スポンサーリンク
ドラマ『まだ結婚できない男』の主題歌を担当する持田香織をご紹介!!
-
-
2019年秋ドラマ主題歌・サウンドトラック一覧!令和元年10月~12月に飾ったアーティスト!
「2019年秋ドラマ主題歌」10月~12月の期間に放送されるドラマ主題歌・サウンドトラックを一覧として、まとめたものになります。※情報が入り次第、随時更新中! 2020年冬ドラマ主題歌・サウンドトラッ ...
続きを見る
「持田香織」簡単なプロフィール/経歴
「持田香織」さんをご存知の方もいると思いますが、簡単なプロフィール、経歴などをご紹介します。
メモ
持田香織
- 1978年生まれ、東京都江東区出身
- Every Little Thingのボーカリスト
- ライブでは人が変わったかのように力強い煽り方をする
- 所属事務所:エイベックス・エンタテインメント
「持田香織」さんは、「Every Little Thing」としてのグループ活動の方が印象強いが、実は元々子役として数々のテレビCM、モデル雑誌で活躍していた。
これまで「持田かおり」の名で、『週刊ヤングマガジン』誌上で公募されたアイドルグループ・黒BUTAオールスターズの第2期メンバーとして芸能界入りを果たし、テレビ東京『黒BUTA天国』に出演する。
1993年7月に同グループ名義のシングル「あなたにお願い申し上げます。」でCDデビューしてから、しばらくしてシングル「もう一度」(テイチク)でソロデビュー。
しかし、ヒット曲に恵まれず、ひとまず芸能界から離れることになり、学業に専念した。
高校を卒業をする前に、ソロデビューする予定であったが、エイベックス社長・松浦勝人の呼びかけがあったことにより、高校卒業後に五十嵐と伊藤一朗の3人のユニットとして「Every Little Thing」としてデビューすることになった。
2019年でソロ活動10周年記念としての全国ツアー『KRASYS presents 持田香織10周年記念コンサートツアー2019「てんとてん」』を開催。
追加公演 6月17日めぐろパーシモンホール チケット絶賛発売中!

ELT・持田香織ドラマ主題歌・挿入歌・タイアップ曲は?
- 『研修医なな子』主題歌「Shapes Of Love」(テレビ朝日 1997年)
- 『甘い結婚』主題歌「Time goes by」(フジテレビ 1998年)
- 『バーチャルガール』主題歌「sure」(日本テレビ 2000年)
- 『ビッグウイング』主題歌「Graceful World」(TBS 2001年)
- 『しあわせのシッポ』主題歌「キヲク」(TBS 2002年)
- 『結婚できない男』主題歌「スイミー」(関西テレビ 2006年)
- 『シバトラ〜童顔刑事・柴田竹虎〜』主題歌「あたらしい日々」(フジテレビ 2008年)
- 『全開ガール』主題歌「アイガアル」(フジテレビ 2011年)
- 『まだ結婚できない男』主題歌「まだスイミー」(関西テレビ 2019年) 他多数

「スイミー」と言えば、絵本として有名な"大きなマグロに兄弟が食べられた主人公が、臆病な小魚たちと力を合わせてマグロを退治するお話”として子供の頃に一度は読んだことがあると思う。
主人公のスイミーは「自分だけ周りとは違う」ことに劣等感を持ち合わせているが、他の魚とは違うところに機転を利かせて欠点を長所にチームの力になれるということに気づいた。
トラブルに出くわすのが人生であり、いわば「荒波」のように捉えられるが、この曲はあまり窮地に追い込まれるような印象はなく、主人公のやんわりとした等身大の方が強く表れているような気がするな。
スポンサーリンク
まとめ
以上でドラマ『まだ結婚できない男』の主題歌、「持田香織」の『まだスイミー』の歌詞や発売日情報に、ネット上の反応など「持田香織」の過去の音楽活動について取り上げてみました。

『まだ結婚できない男』の主題歌『まだスイミー』が流れるオープニングの映像美と共に、音楽が流れるタイミングにも要チェックやな!