「すいちゃん」の愛称で親しまれる、ホロライブ所属のVtuber星街すいせい。
その歌唱力には定評があり、Vtuber楽曲大賞2020にて楽曲部門1位を獲得したことでも大きな話題となりました。
歌だけではなく、イラストや動画編集などをこなす多才さが魅力です。
ハイペースで登録者数と人気を伸ばす一方で、個人勢から活動を始めたこともあり、星街すいせいの中の人・前世は長らく不明とされてきました。
しかし、最近では、ニコニコ動画への動画投稿などを行っていた配信者のえんどる(Endol)さんが中の人ではないかと噂されているようです。
今回は、前世となるえんどるさんの活動内容や年齢などのプロフィールに、中身の顔バレ画像は果たしてあるのか、星街すいせいの中の人といわれる理由について調べてみました!
ページコンテンツ
スポンサーリンク
星街すいせい(中の人)前世はえんどる!中身の特徴やクセは?

出典:ツイッター
星街すいせいは、2018年3月22日に個人勢としてVtuberデビューしました。
2019年5月19日、ホロライブ内の音楽特化グループ「イノナカミュージック」に加入を発表し、同年12月1日に「ホロライブ」へ転籍。
ホロライブに転籍後も、音楽活動を中心とした配信・動画投稿を続けています。
永遠の18歳であり、武道館でライブすることを夢見るアイドルVtuberです。
とにかく安定した高い歌唱力で知られており、音域からリズムのとりかた、声量にいたるまで、事務所内でも抜きんでた実力を持っています。
透明感のある力強い歌声は、可愛らしいアニメボイスの多いホロライブ内では珍しい声質です。
歌枠配信では「口からCD音源」と呼ばれるほど、ブレの無い歌唱を披露しています。
これまでに3曲のオリジナルソングを投稿しており、中でも2曲目の「天球、彗星は夜を跨いで」は488万再生という圧倒的な人気を誇っています。
芯のある格好いい歌声とは対照的に、明るくフレンドリーな人柄で、ハイテンションなトークも持ち味です。また、音楽関連以外に、ゲーム配信も頻繁に行っています。
プレイするゲームはマインクラフトをはじめとする人気ゲームや話題作が多いのですが、特にテトリスは非常に上手く、Vtuberの中でもかなり上位と思われる記録を残しています。
過去には、絵師としてイラスト依頼を受けていたり、動画作成・編集の依頼を受けていたりしたことを明かしており、自作イラストをツイッターに投稿したことも。
歌で注目を集めることが多いですが、ゲームや絵、動画と様々な特技を持っており、「なんでもできるVtuber」といわれることも多い多才な人物です。
器用に様々なことをこなす一方で、「虫やお化けが嫌い」「方向音痴」という女の子らしい一面がある点も、星街すいせいの人気の理由の一つとなっています。
中の人・前世と噂のえんどる(Endol)とは?

出典:ツイッター
星街すいせいの中の人・前世として噂されている"えんどる(Endol)"さんとは、ニコニコ動画で動画投稿などを行っていた配信者です。
非公開となっている動画も多いのですが、数本の動画は現在も視聴可能となっています。
スポンサーリンク
星街すいせい(中の人)前世がえんどるである4つの理由
では、星街すいせいの中の人・前世がえんどる(Endol)さんである理由について1つずつ見ていきましょう!
中の人がえんどるの理由1 歌声の一致
こちらは、えんどるさんの歌ってみた動画です。
【動画リンク】アカイト うたってみた。
こちらが、星街すいせいの歌ってみた動画です。
【プロメア】superfly「覚醒」/ 星街すいせい(Cover)
力強いビブラートや広い音域を活かした歌声が、共通しているように感じます。
えんどるさんは、自身で歌うよりも、動画編集などの依頼を受けることの方が多かったようですが、こうして歌声を比較すると前世から歌い方は変わっていないですね。
中の人がえんどるの理由2 イラストの一致
えんどるさんは、絵師としてイラストの依頼を受けていたこともあるようです。
Pixivにはえんどるさんのアカウントとイラストがそのまま残っています。
⇒https://www.pixiv.net/artworks/46879627
絵師活動をしていただけあって、かなり高い画力なのがわかります。
対する星街すいせいも、絵を描くことを得意としています。
ホロライブから5期生がデビューすることが決定した際には、記念イラストをツイッターに投稿しました。
今日から5期生が続々デビューしていくぞおおおお!🎉🎉🎉
と思って頑張って描いてたんだけど力尽きた!!!💀💦
神絵師のみなさん!!!清書して遊んでください!!!!💦#ほろふぁいぶ #ほしまちぎゃらりー番外編 pic.twitter.com/IuGEoOKBdc— 星街すいせい☄️ホロライブ0期生 (@suisei_hosimati) August 12, 2020
イラストを比較すると、瞳など表情の描き方や、イラストのタッチが共通しています。
歌とイラストの両方を高いレベルでこなせる人物というのは多くないと思うので、えんどるさんが星街すいせいの中の人である可能性は十分にあると思われます。
中の人がえんどるの理由3 趣味の一致
星街すいせいは、アイドルVtuberとして活動する一方で、自身もアイドルのファンです。
特に、アイドル育成ゲーム「あんさんぶるスターズ!」(通称あんスタ)の大ファンであり、ガチャ配信をしたりライブであんスタの楽曲を歌ったりしています。
えんどるさんのツイッターは現在非公開となっているため確認はできませんが、えんどるさんに送られたリプの中で、あんスタに課金するほどのファンであることがわかるものがありました。
@Endolu てか、えんどるさん、イカ買ってんじゃないですかーーーーーーー!!!!!!あんスタおばちゃん、課金はどうしたの!?!?!?
フレコ交換しましょーーーーーー!!— Syamo.G-しゃもじ- (@syamoji_0114) November 29, 2015
こうした部分から、あんスタ好きという趣味も二人の共通点として挙げられます。
中の人がえんどるの理由4 交友関係の一致
星街すいせいは、多くのVtuberと交流があり、コラボ配信を行っています。
その中でも特に、同事務所所属の天音かなたとは仲が良く、二人での歌ってみた動画を投稿したり、頻繁にコラボ配信をしたりしていることで知られています。
天音かなたの中の人・前世と言われているのが、ニコニコ動画で歌い手活動をしていた「のぞむ」さんです。
実は、えんどるさんは、のぞむさんの歌ってみた動画の作成に何度か携わっており、かなり親交が深かったことがわかります。
リセット 歌わせて頂いた【オリジナルPV】
天音かなたはデビューした当時から星街すいせいと非常に仲が良く、一緒にカラオケに行くなどプライベートでもかなり親しくしているようです。
もし二人がVtuberデビューする前から交流があったのだとすれば、現在の仲の良さにも納得がいきますね!
スポンサーリンク
星街すいせい(中の人)前世はえんどる!中身の年齢や顔バレ画像はある?
星街すいせいの中の人・前世として噂されるえんどるさん。
以前は絵師・動画制作・ゲーム制作・シナリオ執筆・歌ってみたと様々な活動をしていたようですが、2015年8月を境にニコニコ動画・pixivへの作品投稿がされなくなりました。
ツイッターアカウントは残っていますが、鍵アカウントになっており、新規フォローリクエストは受け付けていないようです。
えんどるさんは、活動開始から実質活動休止となった現在に至るまで、一切の顔出しをしていません。
そのため、中身の顔バレ画像は見つけることができませんでした。
しかし、えんどるさんのフォロワーが送ったリプの中に、「えんどるさんはクォーターである」といった内容のものがあります。
@Endolu あっクォーターか! なんにせよいいなぁ
— 佐和 (@nalabebla) April 29, 2012
もし本当にクォーターだとすれば、彫りの深い整った顔立ちが連想されますね!
歌声はクールな印象ですが、星街すいせいと同じように、えんどるさんも喋ると明るく可愛い女の子なのではないでしょうか。
また、年齢については、ファンのツイートにより「4月18日が誕生日」「2015年の時点で高校3年生」ということがわかりました。
誕生日おめんどるL( ^ω^ )┘└( ^ω^ )」🎉㊗️!!!!!!!
— Syamo.G-しゃもじ- (@syamoji_0114) April 17, 2020
@Endolu えんどるこの春で高3でしょ????もうわけわかんねぇな????えんどるずっと家に居そうじゃん
— きゃしー (@Liar_key11) February 28, 2015
2015年で高3(18歳)とすると、現在の年齢は23歳です。
学生のうちから活動を初めて、これだけ多岐にわたる活動をこなしていると考えると、中身の人物はかなり努力家で才能に溢れる人物ですね。
歌という活動に主軸をおきながらも、いろいろなジャンルの活動に取り組んでいくというスタンスは、えんどるさんと星街すいせいの大きな共通点です。
スポンサーリンク
星街すいせいの中の人(前世)えんどるまとめ
-
-
ホロライブ メンバー一覧!(中の人)前世の顔バレ,年齢をデビュー順にまとめてみた
カバー株式会社が運営している女性Vtuberグループ【ホロライブ】 現在ホロライブで活躍しているメンバーをデビューした順番にまとめてみました。 前世はどの様な活動をしていた ...
続きを見る
歌の上手さと才能あふれる活動で、日々人気を高めているVtuber星街すいせい。
彼女の中の人・前世と言われているのが、ニコニコ動画での動画投稿・制作を中心に活動していたえんどるさんです。
星街すいせいの一番の特徴ともいえる歌声をはじめとして、趣味や交友関係、特技など、二人には多くの共通点があり、中の人である可能性は十分にあると思われます。
えんどるさんの中身の顔バレ画像はありませんでしたが、年齢が現在23歳ということがわかりました。
前世もかなり幅広い活動をされていたえんどるさんと同じく、歌や絵、ゲームにいたるまで高い技術力をもつ星街すいせい。
武道館ライブを目指して頑張る彼女の歌は、Vtuberファン必聴です!