ドラマ『Heaven?~ご苦楽レストラン~』のエンディング主題歌を「あいみょん」が担当!楽曲は「真夏の夜の匂いがする」に決定しました。
石原さとみ主演『Heaven?~ご苦楽レストラン~』は、「オーナーの、オーナーによる、オーナーのためのお店」 をオープンする異彩を放つオーナーと、個性派揃いの従業員たち一同で、墓地の中に建つお店から繰り広げられる、至極のフレンチレストランコメディーです
今回は、ドラマ『Heaven? ~ご苦楽レストラン~』の主題歌に決定した「あいみょん」の新曲『真夏の夜の匂いがする』の歌詞や発売日情報、ネット上の反応など「あいみょん」さんの過去の音楽についても探っていきます。

ページコンテンツ
スポンサーリンク
ドラマ『Heaven?~ご苦楽レストラン~』主題歌「真夏の夜の匂いがする」の歌詞と発売日、配信日はいつ?MV公開!
2019年7月9日より放送されるドラマ『Heaven?~ご苦楽レストラン~』の主題歌は「あいみょん」の新曲『真夏の夜の匂いがする』に決定しました!
7月24日に8th single
「真夏の夜の匂いがする」をリリースします。
石原さとみさん主演のTBS ドラマ
「Heaven?〜ご苦楽レストラン〜」の
主題歌として書き下ろしさせて頂きました。7月9日 夜10時スタート!
宜しくお願い致します。たのしみ。— あいみょん (@aimyonGtter) 2019年6月10日
主題歌「真夏の夜の匂いがする」の歌詞の内容は?
ドラマの内容から書き下ろされた楽曲になっています。
あいみょんコメント
今年の初めに石原さんと番組でご一緒させて頂く機会があり、その後ライブにも足を運んでくれて、是非また一緒に何かできたら嬉しいな。と思っていた矢先に、石原さん主演のドラマ主題歌の書き下ろしのお話を頂いて、純粋に嬉しく思いました。
今回石原さんが演じる、黒須仮名子は破茶滅茶だけど、何故かクセになる放っておけない人物。
「真夏の夜の匂いがする」もそういうクセのある存在で、聴く誰かの身体に、耳に、目に残って、抜け出せないものになればと。楽曲の中を彷徨わせたいです、ズブズブに。是非、楽しみにしていて下さい。
引用:Heaven? ~ご苦楽レストラン~
「真夏の夜の匂いがする」歌詞一部(サビ)
天国か地獄か
わからない道を行こう
振り切って進んで行こう
簡単じゃないから
ハマっていくんだろう
恋も観念もこの人生も
あいみょん –真夏の夜の匂いがする【OFFICIAL MUSIC VIDEO】

破天荒キャラで暴走する仮名子によって、従業員は踊り踊らされ振り回されるが、いつしかその状況が癖になって抜け出せないほどの大きな影響を与える存在になる!
墓地の中に佇むレストランは、天国か地獄か先の見えない霧のかかった道を振り切り、突き進んだ先に見えるのは、苦悩の先にある極楽が待っていると伝えたいのかもしれんな。
サビの最後に「恋も観念もこの人生も 」のフレーズは、自分自身で覚悟を決めて、人生を歩めというメッセージ性が込められていそうやね。
「真夏の夜の匂いがする」の発売日、配信日はいつ?
ドラマ『Heaven?~ご苦楽レストラン~』主題歌「真夏の夜の匂いがする」の発売日は、2019年7月24日です。
配信日は7月19日より、各音楽配信サイトから配信されます。
-
-
音楽配信サービスの邦楽聴き放題はこれ!サブスクおすすめコスパ最強アプリは?
動画配信サービスが当たり前の時代になってきた世の中、次は音楽サブスク・音楽配信サービスというものも近年増加傾向にあり利用しようと思っても、どれを選べばいいのか悩んでしまいます。 邦楽聴き ...
続きを見る
スポンサーリンク
ドラマ『Heaven?~ご苦楽レストラン~』主題歌「真夏の夜の匂いがする」へのネットの反応は?
ヘブンの主題歌があいみょんさんで嬉しい😊🌟私も両親もファンなのです。
特に母はあいみょんさんがめちゃくちゃ大好き。どれくらい大好きかというと、ノートに歌詞を書いて覚えるくらい📓🌟
(特に好きな歌はふたりの世界とわかってないだそうです)#火曜ドラマ #heaven #ヘブン #ご苦楽レストラン pic.twitter.com/nks7q602AH— 吉田恵里香💫なむあみだ仏放送中💫 (@yorikoko) 2019年6月27日
あいみょんって、塩か醤油かで言ったら圧倒的に塩顔やのに、なんか「ねっとりした顔」してて、私が一番憧れるタイプの顔なんよなあー…!
そんなあいみょんの色気を最大限に活かしてるのが新曲『真夏の夜の匂いがする』のMVやと思ってますのねん。 pic.twitter.com/mzKxnv1pg8— ちいぴぴ⁂ (@crcrmcr1019) 2019年6月27日
真夏の夜の匂いがするのジャケットがすごく好みだったから描いてみました☺#あいみょん#aimyon #真夏の夜の匂いがする#あいみょん好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/Ssv2ftCR38
— nono(のの)☁︎ (@nonoha_aim) 2019年6月28日

スポンサーリンク
ドラマ『Heaven?~ご苦楽レストラン~』の主題歌を担当するあいみょんをご紹介!!
-
-
2019年夏ドラマ主題歌一覧!令和元年7月~9月に飾ったアーティスト!
「2019年夏ドラマ主題歌」7月~9月の期間に放送されるドラマ主題歌一覧として、まとめたものになります。 2019年秋ドラマ主題歌・サウンドトラック一覧はこちらから!
続きを見る
\amazonプライム会員ならさらにお得!Amazon music unlimitedは7000万曲/
「あいみょん」簡単なプロフィール/経歴
「あいみょん」さんをご存知の方もいると思いますが、簡単なプロフィール、経歴などをご紹介します。
メモ
あいみょん
7/24リリースの #あいみょん (@aimyonGtter)の新曲『真夏の夜の匂いがする』が#石原さとみ 主演のドラマ「Heaven?~ご苦楽レストラン~」の主題歌に決定✨
"石原さとみ×あいみょん"
最強コラボ😭最高のドラマになること間違いなし😭💥新曲もドラマも本当に楽しみですね🌈🎧
— AWA@最新音楽トレンド (@AWA_official) 2019年6月10日
- 1995年3月6日生まれ、兵庫県西宮市出身
- シンガーソングライター、作詞家、作曲家
- シングル「生きていたんだよな」でメジャーデビュー(2016年)
- 所属事務所:エンズエンターテイメント
「あいみょん」さんは、祖母が歌手になりたいと夢を描いていたり、PAエンジニアである父親の影響もあって、中学生頃から作詞作曲を始めた。
父親からエレキギターを渡された中学生時代、ハマることなくたった一ケ月程でやめてしまい、その後、仲のよかった英語教師がアメリカに帰国する時に残していってくれたアコースティックギターでスピッツなどの曲をカバーする。
高校生の時に友達が応募したオーディションで決勝まで勝ち進む。
2015年にジャニーズWESTの3rdシングル「ズンドコ パラダイス」の収録曲『Time goes by』に歌詞を提供した。
2015年3月4日にタワーレコード限定シングル「貴方解剖純愛歌 〜死ね〜」でインディーズ・デビュー。
2016年シングル「生きていたんだよな」発売。メジャーデビューを果たす。
2018年この年に一気にブレイク。12月31日には第69回NHK紅白歌合戦に初出場し「マリーゴールド」を歌唱した。
あいみょん主題歌・挿入歌・タイアップ曲は?
- 『吉祥寺だけが住みたい街ですか?』OP曲「生きていたんだよな」(テレビ東京 2016年)
- 『恋愛奇譚集』主題歌「漂白」(2017年映画)
- 『獣になれない私たち』主題歌「今夜このまま」(日本テレビ 2018年)
- 『あした世界が終わるとしても』挿入歌「ら、のはなし」(2019年映画)
- 『あした世界が終わるとしても』主題歌「あした世界が終わるとしても」(2019年映画)
- 『クレヨンしんちゃん』主題歌「ハルノヒ」(テレビ朝日 2019年)
- 『Heaven?~ご苦楽レストラン~』主題歌「真夏の夜の匂いがする」(日本テレビ 2019年)
あいみょん - 今夜このまま【OFFICIAL MUSIC VIDEO】

このドラマのキーワードとなる、「クラフトビール」から恋が動き出す模様を歌詞の中に沢山ちりばめられている。
「酔って溺れる」「泡の中で眠れたらな」と、仕事や恋愛に疲れ果てた人物を想像させる、とても人間味の溢れた素敵な歌詞やね。
スポンサーリンク
まとめ
以上でドラマ『Heaven?~ご苦楽レストラン~』の主題歌、「あいみょん」の『真夏の夜の匂いがする』の歌詞や発売日情報に、ネット上の反応など「あいみょん」の過去の音楽活動について取り上げてみました。
