2020年春ドラマ『半沢直樹2(続編)』のオープニング等で流れてくるテーマ曲・サウンドトラックなどの音楽・BGMを担当している「服部隆之(はっとりたかゆき)」さんについてまとめています。
特にドラマのエンディング主題歌は印象に残りがちですが、BGMになってくるとどういうわけだかそれほど記憶に残ったりしません…。
ドラマ全体を通して音楽を占めているのは明らかにサントラなのに…。演出やシーンの変化によってとても重要な役割なので、こちらではサウンドトラック(BMG)にスポットを当てていきます。

ページコンテンツ
スポンサーリンク
半沢直樹2(続編)サウンドトラック・オープニングテーマ(BGM)音楽は服部隆之!
半沢直樹2 あらすじ
\㊗️ティザー第2弾!解禁📺/
やられたらやり返す...!
この4月、
ついに半沢直樹が新たな戦場へ!!公式ハッシュタグで👉 #半沢直樹 #tbs
感想やコメントお待ちしております📝#堺雅人 #上戸彩 #及川光博 #片岡愛之助 #北大路欣也 #香川照之 pic.twitter.com/dsfsBGKmek— 半沢直樹 (@Hanzawa_Naoki) March 15, 2020
●東京セントラル証券で営業企画部長となった半沢に巻き起こる事件『ロスジェネの逆襲』『銀翼のイカロス』(ダイヤモンド社/講談社文庫)の映像化が描かれる。
あるとき、東京セントラル証券に大型案件が舞い込んできたのは、とある大手IT企業による敵対的買収で、株式取得に求められるコストはなんと1500億円オーバーという大金。東京セントラル証券にとって、前代未聞のスケールの高い案件だった。
並びに、あろうことか新たな銀行との戦いの始まりだとは、この時点での半沢は知る由もない。
果たして半沢は、出向先でも相次いで生じるトラブルを打ち破り、不当な要求を突き付ける相手に「倍返し」できるか!? ひと味違ったバンカー、半沢直樹の新たな伝説が、令和の歴史に刻まれる!

サウンドトラック・オープニングテーマ(BGM)の発売日は?
ドラマ『半沢直樹2』サウンドトラック・オープニングテーマ(BGM)の発売日は現在未定です。
-
-
音楽配信サービスの邦楽聴き放題はこれ!サブスクおすすめコスパ最強アプリは?
動画配信サービスが当たり前の時代になってきた世の中、次は音楽サブスク・音楽配信サービスというものも近年増加傾向にあり利用しようと思っても、どれを選べばいいのか悩んでしまいます。 邦楽聴き ...
続きを見る
「服部隆之」簡単なプロフィール/経歴
ドラマ『半沢直樹2』のサウンドトラック・オープニングテーマ(BGM)を担当したのは「服部隆之」さんです。
服部隆之(はっとりたかゆき)
- 1965年生まれ、東京都出身
- 作曲家、編曲家
- 活動期間 1988年~
- 所属事務所: フェイス音楽出版
「服部隆之」さんは、成蹊高等学校2年の時に途中退学して、1983年フランス・パリのコンセルヴァトワール、パリ国立高等音楽院和声科、対位法科に入学する。
パリ国立高等音楽院修了後に、1988年に帰国してから音楽家としての道へ進み、ドラマ、映画、アニメ、CM楽曲など多方面の作曲・編曲などを行ってきている。
父、祖父は有名な作曲・編集家であり、さらには妻と娘はヴァイオリニストということもあり、服部一族とも音楽一家として活躍している。
前作「半沢直樹」の他にも、「ルーズヴェルト・ゲーム」「下町ロケット」「陸王」など、小説家・池井戸潤のサウンドも担当。
そして、劇場版・映画ドラえもんシリーズから、「ドラえもん のび太の宝島」(2018年)、「ドラえもん のび太の月面探査記」(2019年)、「ドラえもん のび太の新恐竜」(2020年)も担当している。
スポンサーリンク
服部隆之のこれまでの音楽作品一覧
-
-
2020年春ドラマ主題歌・サウンドトラック一覧!令和2年4月~6月に飾ったアーティスト!
「2020年春ドラマ主題歌」4月~6月の期間に放送されるドラマ主題歌・サウンドトラック一覧として、まとめたものになります。※情報が入り次第、随時更新中! 2020年夏ドラマ主題歌・サウンドトラック一覧 ...
続きを見る
ドラマ音楽一覧
- HERO(2001年、2014年、フジテレビ)
- 半沢直樹(2013年、TBS)
- デスノート(2015年、日本テレビ)
- 真田丸(2016年、NHK)
- 陸王(2017年、TBS)
- 下町ロケット(2018年、TBS)
- ラジエーションハウス(2019年、フジテレビ)
- ノーサイドゲーム(2019年、TBS)
- 半沢直樹2(2020年、TBS)他多数
・ラジエーションハウス(2019年、フジテレビ)…放射線科、“ラジエーションハウス”で勤務している、主人公・五十嵐唯織(窪田正孝)は、画像撮影には間違いなく“真実”が写ると信じる診療放射線技師として全力を尽くす。
唯織は甘春総合病院で働くことが決まり、放射線医師・甘春杏(本田翼)と一緒に患者の病気、ケガの原因などを突き止める、クセのある様々な技師たちが活躍する様子、そして恋愛模様が描き出される!
最後までご覧頂きまして、
ありがとうございました✨ラジエーションハウスの皆は
明日からも真面目に?働いてると思います😆それでは‼️
また会う日まで🤗#ラジエーションハウス #ラジハ#終わり pic.twitter.com/QSLHAISC2a— 【公式】『ラジエーションハウス』 (@radiation_2019) June 24, 2019

・ノーサイドゲーム(2019年、TBS)…主人公・君嶋隼人(大泉洋)は、大手「トキワ自動車」の中堅クラスサラリーマンで、上司が指揮する企業買収に異を唱えた末のできごと、左遷人事で府中工場に総務部長として赴任することになる。
更には、ラグビーチーム「アストロズ」のゼネラルマネージャーまで掛け持ちするよう命じられる。
ラグビーの知識も経験もゼロの状態から、チームの復活という負担を課せられることになり、低迷するラグビー部と出世の道を絶たれた君嶋の、再起をかけた戦いがスタートする。
ご視聴ありがとうございました‼️
「日曜よる9時に日本中を元気にする‼️」を掲げお送りしてきた3ヶ月の集大成。
いかがでしたでしょうか❓
作品を通して、皆さんそれぞれが明日に繫がる何かを感じていただけたら幸いです✨
写真はクランクアップ時のもの🤳
他の方々のお写真は公式HPにて掲載中です‼️ pic.twitter.com/BYpaD8yd4J— 日曜劇場『ノーサイド・ゲーム』🕴最終話は15日よる9時🕴 (@noside_game_tbs) September 15, 2019

スポンサーリンク
まとめ
以上でドラマ『半沢直樹2(続編)』のサウンドトラック・オープニングテーマ曲(BGM)を務めた「服部隆之」さんのこれまでの音楽作品について取り上げてみました。
