ドラマ『ハケンの品格2』のオープニング主題歌を「鈴木雅之」が担当!楽曲は「Motivation」に決定しました。
テーマ曲サウンドトラックを担当した「菅野祐悟」さんの情報はこちらから!
-
-
ハケンの品格2 サントラ・メインテーマ曲は菅野祐悟!ドラマ音楽(BGM)一覧
2020年春ドラマ『ハケンの品格2(続編)』のメインテーマ曲・サウンドトラックなどの音楽・BGMを担当している「菅野祐悟(かんのゆうご)」さんについてまとめています。 2020年ドラマ『ハケンの品格2 ...
続きを見る
篠原涼子主演『ハケンの品格2』は、ワークスタイルの変化や少子高齢化が進行する中、副業、アウトソーシング、AI導入など、働き方もカオスと化した令和の時代を舞台にして、一匹狼の最強ハケン社員・大前春子が再び大活躍していく。
今回は、2020年ドラマ『ハケンの品格2』の主題歌に決定した「鈴木雅之」の新曲『Motivation』の歌詞や発売日・配信日情報、ネット上の反応など「鈴木雅之」さんの過去の音楽についても探っていきます。

ページコンテンツ
スポンサーリンク
ドラマ『ハケンの品格2』主題歌「Motivation」の歌詞と発売日、配信日はいつ?MV公開!
2020年4月15日より放送されるドラマ『ハケンの品格2』の主題歌は「鈴木雅之」の新曲『Motivation』に決定しました!
🎤#主題歌 に #鈴木雅之 さんが歌う「#Motivation」に決定🎉
さらに✨
タイトルバックで、アーティスト集団・ #東京ゲゲゲイ と初コラボ‼️昨日、振付けの打合せが行われ、どんなタイトルバックが出来上がるのか、今から楽しみです✨https://t.co/A0jiewS1wE#ハケンの品格#ハケン#篠原涼子
— 【公式】ハケンの品格 (@haken_ntv) March 25, 2020
主題歌「Motivation」の歌詞の内容は?
鈴木雅之 コメント
今年、デビュー曲「ランナウェイ」から40周年を迎えることができました。
その記念すべき年に、ドラマ『ハケンの品格』の主題歌を担当させていただくことになり、ドラマ制作チームから「思わず踊り出したくなるナンバーを」というオーダーを受けて制作に臨み、40周年のヒストリーには欠かせないファンクテイストな一曲「Motivation」が完成しました。
「Motivation」はより豊かな明日に向けて進んでいこうという意味も込められたラヴソングに仕上がっています。
昨今の世情を顧みるに、モチベーション上げて前向きに日々を過ごす糧となっていただけたら嬉しいです。
引用:ハケンの品格2 公式
【MV】鈴木雅之『Motivation』 ドラマ「ハケンの品格」主題歌
「Motivation」歌詞一部(サビ)
Motivation あげて
次の愛に飛び込む
Destination
冷たくするほど
熱くなる恋なら let go
もう一度聞くよ
Don’t you love love love me do?

13年前の前作「ハケンの品格」では、中島美嘉さんのしっとりとした歌声でエンディングを迎えたが、「ハケン2」では、オープニングタイトルバックでアーティスト集団・東京ゲゲゲイの華やかなオリジナルダンスとオープニング曲「Motivation」のダンサブルなナンバーとが融合しオシャレに彩る。
主題歌「Motivation」の発売日・配信日はいつ?
ドラマ『ハケンの品格2』主題歌「Motivation」の発売日は、2020年4月15日に40th Anniversaryアルバムとなる「ALL TIME ROCK 'N' ROLL」に収録されています。
配信日は現在未定です。分かり次第追記していきます。
-
-
音楽配信サービスの邦楽聴き放題はこれ!サブスクおすすめコスパ最強アプリは?
動画配信サービスが当たり前の時代になってきた世の中、次は音楽サブスク・音楽配信サービスというものも近年増加傾向にあり利用しようと思っても、どれを選べばいいのか悩んでしまいます。 邦楽聴き ...
続きを見る
\amazonプライム会員ならさらにお得!Amazon music unlimitedは7000万曲/
ドラマ『ハケンの品格2』主題歌「Motivation」へのネットの反応は?
「#ハケンの品格 」の新作の主題歌がもし、鈴木雅之さんが担当だったらどんな風なものになるんだろうか?
マーチンさんの40周年アルバムの新曲2曲がまだ発表されてないので色んな妄想が出来ちゃう。#篠原涼子 さんのバーターで #鈴木雅之 さんが主題歌とか最強じゃないですか?— ビジータクヤン (@busy4fan) March 22, 2020
#ハケンの品格 の主題歌を鈴木雅之さんに歌って欲しい‼️
あっ、因みに主演の篠原涼子さんはラッツ&スターと同じ事務所所属であり、歌手としてヒットを飛ばしてた頃はレコード会社もラッツと同じエピックソニーでした。#篠原涼子 #鈴木雅之 pic.twitter.com/iWiOdJ1V0e— ビジータクヤン (@busy4fan) March 24, 2020
ハケンの品格、主題歌が鈴木雅之さんで東京ゲゲゲイ振り付けということは!!エンディングでキャストが踊るパターンあるかもしれなくない?????え!ゲゲゲイ踊るうみんつ最高じゃない???(すぐ期待するオタク)
— どうしよう🍣 (@oishikurukuryu) March 24, 2020
オープニングテーマ
以前のままがよかったn...と
思いかけて一瞬で打ち消した
帝王はさすがです👏✨✨— かりん (@mhygkjvvvvvv6) June 18, 2020

スポンサーリンク
ドラマ『ハケンの品格2』の主題歌を担当する鈴木雅之をご紹介!!
-
-
2020年春ドラマ主題歌・サウンドトラック一覧!令和2年4月~6月に飾ったアーティスト!
「2020年春ドラマ主題歌」4月~6月の期間に放送されるドラマ主題歌・サウンドトラック一覧として、まとめたものになります。※情報が入り次第、随時更新中! 2020年夏ドラマ主題歌・サウンドトラック一覧 ...
続きを見る
「鈴木雅之」簡単なプロフィール/経歴
「鈴木雅之」さんをご存知の方もいると思いますが、簡単なプロフィール、経歴などをご紹介します。
メ
鈴木雅之(すずきまさゆき)
- 1956年生まれ、東京都大田区出身
- ラッツ&スター(シャネルズ)の中心メンバー
- 15歳でデビューを果たす
- 所属事務所:ジャパン・ミュージックエンターテインメント
「鈴木雅之」さんは、名実ともにラヴソングの王様。
鈴木雅之の愛称で知られる「Martin(マーチン)」とは、「Martin(マーチン)」のスペルに「i(愛)」を付け加えると、カクテルの王様「Martini(マティーニ)」となり、ラヴソングの王様に相応しいネーミングになることが由来。
1980年、『シャネルズ』のシングル「ランナウェイ」でメジャー・デビューしミリオンヒットを記録。
1983年、グループ名を『ラッツ&スター』に改名して「め組のひと」「Tシャツに口紅」など多数のヒット曲を輩出する。
1986年、「ガラス越しに消えた夏」でソロ・ヴォーカリストとしてデビュー。
2011年、初カヴァーアルバム『DISCOVER JAPAN』を発表し、第53回輝く!日本レコード大賞の「優秀アルバム賞」を受賞する。
2019年、シングル「ラブ・ドラマティックfeat.伊原六花」発売して、デビュー39年目にして初のアニメ主題歌「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~」にて配信チャートで1位を獲得。
2020年、『シャネルズ』でデビューしてから40周年を迎える。
鈴木雅之 主題歌・挿入歌・タイアップ曲は?
コラボ主題歌一覧
- 『結婚式へ行こう!』主題歌「ふたりでいいじゃない」島谷ひとみ(TBS 2007年)
- 『再婚一直線!』主題歌「恋のフライトタイム〜12pm〜」菊池桃子(TBS 2008年)
- 『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』オープニング曲「ラブ・ドラマティック feat. 伊原六花」(アニメ 2019年)
- 『駐在刑事 Season2』主題歌「たとえ世界がそっぽ向いても」大石昌良(テレビ東京 2020年)
- 『ハケンの品格2』主題歌「Motivation」(日本テレビ 2020年)他
TVアニメ『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』オープニング映像 ♪鈴木雅之「ラブ・ドラマティック feat. 伊原六花」

デュエットというよりは、普通の対話をしているような自然さからファンキーでノリの良いメロディ、しかしちょっぴり切ない哀愁感のある楽曲に。
【MV】鈴木雅之『たとえ世界がそっぽ向いても』with 大石昌良(ドラマ「駐在刑事 Season2」主題歌)

鈴木雅之さんが、アニソンシンガー・オーイシマサヨシとして活動中の大石昌良さんと情熱的で深さのある感情を讃えた歌詞で物語を彩った。
スポンサーリンク
まとめ
以上でドラマ『ハケンの品格2』の主題歌、「鈴木雅之」の『Motivation』の歌詞や発売日・配信日情報に、ネット上の反応など「鈴木雅之」の過去の音楽活動について取り上げてみました。
