ドラマ『G線上のあなたと私』のエンディング主題歌を「緑黄色社会」が担当!楽曲は「sabotage(サボタージュ)」に決定しました。
OPテーマ曲サウンドトラックを担当した「末廣健一郎,MAYUKO 」さんの情報はこちらから!
-
-
G線上のあなたと私OPテーマ曲サウンドトラックは末廣健一郎,MAYUKO!ドラマ音楽(BGM)一覧
ドラマ『G線上のあなたと私』のオープニング等で流れてくるテーマ曲・サウンドトラックなどの音楽・BGMを担当している「末廣健一郎,MAYUKO」さんについてまとめています。 『G線上のあなたと私』のエン ...
続きを見る
波瑠主演『G線上のあなたと私』は、「大人のバイオリン教室」で顔を合わせた世代間から位置づけも定まらない3人の男女を中心として、日常生活に起きるほんの些細なでき事が織りなす、奇跡のハーモニーが描き出される。
今回は、ドラマ『G線上のあなたと私』の主題歌に決定した「緑黄色社会」の新曲『sabotage』の歌詞や発売日情報、ネット上の反応など「緑黄色社会」さんの過去の音楽についても探っていきます。

ページコンテンツ
スポンサーリンク
ドラマ『G線上のあなたと私』主題歌「sabotage」の歌詞と発売日、配信日はいつ?
2019年10月15日より放送されるドラマ『G線上のあなたと私』の主題歌は「緑黄色社会」の新曲『sabotage』に決定しました!
🕊主題歌解禁🕊#G線上のあなたと私 の主題歌は、#緑黄色社会 さんが書き下ろしてくださいました😇
曲名は....
『 #sabotage 』(サボタージュ)口ずさみたくなる、
アップテンポでそっと背中を押してくれるさわやかな楽曲✨#リョクシャカ さんこれからよろしくお願いします😊#tbs pic.twitter.com/afgf0F3b4i— 【公式】10/15よる10時スタート!火曜ドラマ「G線上のあなたと私」@TBS (@gsenjou_tbs2019) 2019年9月25日
原作・いくえみ綾「G線上のあなたと私」 × 緑黄色社会!! SPコラボ予告【TBS】
主題歌「sabotage」の歌詞の内容は?
ドラマのために書き下ろされた楽曲。
長屋晴子(緑黄色社会)コメント
この作品が描く、不器用ながらもがむしゃらな姿勢に心打たれて今回書き下ろしさせていただいた「sabotage」という楽曲が、作品のキャラクターたちに とっても、これからドラマをご覧いただく皆さんにとっても、ぐっと前を向くきっかけになったらうれしいです。
引用:G線上のあなたと私 公式
緑黄色社会 『sabotage』Music Video
「sabotage」歌詞一部(サビ)
なんだか今なら
愛されるより愛したいとさえ思うまだ間に合うかな
私このまま消えちゃわないように刻むの

自分らしさを一生懸命探しながらも、もがいたり苦悩したりしながら真剣に自分と向き合ってもう一度挑戦しようと勇気を届けるような歌詞内容。
そして爽快感のあるスカッとするようなメロディーで、大切に包み込んでくれそうな応援歌となっている。
主題歌「sabotage」の発売日、配信日はいつ?
ドラマ『G線上のあなたと私』主題歌「sabotage」の発売日は11月6日です。
配信日は10月16日です。各音楽配信サービスから。
-
-
音楽配信サービスの邦楽聴き放題はこれ!サブスクおすすめコスパ最強アプリは?
動画配信サービスが当たり前の時代になってきた世の中、次は音楽サブスク・音楽配信サービスというものも近年増加傾向にあり利用しようと思っても、どれを選べばいいのか悩んでしまいます。 邦楽聴き ...
続きを見る
\amazonプライム会員ならさらにお得!Amazon music unlimitedは7000万曲/
ドラマ『G線上のあなたと私』主題歌「sabotage」へのネットの反応は?
主題歌付きの予告きたね!!不安な表情の也映子ちゃんもかわいい(*ˊᵕˋ*)いつの間にかメロディー口ずさんでる😙🎶 https://t.co/u9Xhehkt6L #G線上のあなたと私 pic.twitter.com/gc0y0NPUHs
— み お (@miohru__wrd) 2019年9月30日
「G線上のあなたと私」の
主題歌が発表になった
♪sabotage(サボタージュ)/緑黄色社会
このバンド、前から気になってたから
どんな楽曲なのか楽しみ✨— 森の泉 (@sumire1101) 2019年9月25日
リョクシャカが波瑠ちゃんの
G線上のあなたと私の主題歌...!前から、波瑠ちゃんと長屋さんは似てるーって話題だったし
自分の中でかなり夢の共演って感じ!!いくえみドラマの主題歌はかなり注目されるし
すでに有名だけど、より知名度上がるかなー!#緑黄色社会 #G線上のあなたと私 pic.twitter.com/lzSfWeW8h8— n (@charie_brown_) 2019年9月25日
出遅れましたが昨日G線上のあなたと私を鑑賞。ドラマも面白かったしリョクシャカの主題歌が流れた時は胸が熱くなりました。
来週以降も楽しみです!#G線上のあなたと私#sabotage— TO (@TO31600082) 2019年10月17日

スポンサーリンク
ドラマ『G線上のあなたと私』の主題歌を担当する緑黄色社会をご紹介!!
-
-
2019年秋ドラマ主題歌・サウンドトラック一覧!令和元年10月~12月に飾ったアーティスト!
「2019年秋ドラマ主題歌」10月~12月の期間に放送されるドラマ主題歌・サウンドトラックを一覧として、まとめたものになります。※情報が入り次第、随時更新中! 2020年冬ドラマ主題歌・サウンドトラッ ...
続きを見る
「緑黄色社会」簡単なプロフィール/経歴
「緑黄色社会」さんをご存知の方もいると思いますが、簡単なプロフィール、経歴などをご紹介します。
メモ
緑黄色社会(りょくおうしょくしゃかい)
\#緑黄色社会 (@ryokushaka )新曲初オンエア🙌/
▽17時台🔔
11/6 リリースのニューシングル
『#Sabotage 』をラジオ初オンエア🎉🎉お楽しみに😆✨
【 radikoで聴く👉https://t.co/DJ3p5Yzhnu】 pic.twitter.com/OSnvF3do5P
— 802 RADIO MASTERS (@802radiomasters) 2019年10月2日
- 愛知県出身、男女混成4人組バンド
- 略名:リョクシャカ
- 所属事務所:エピックレコードジャパン
現在のメンバー
- 長屋 晴子(1995年5月生まれ)ボーカル・ギター・キーボード・作詞・作曲を担当。
- 小林 壱誓(1996年2月生まれ)ギター・サブボーカル・コーラス・作詞・作曲を担当。
- peppe(1995年1月生まれ)キーボード・コーラス・作詞(共作)・作曲を担当。
- 穴見 真吾(1998年1月生まれ)ベース・コーラス・作詞・作曲を担当。
「緑黄色社会」さんは、ボーカル・長屋晴子、キーボード・peppe、ギター・小林壱誓、ベース・穴見真吾の男2女2で構成された4人組バンド。
2012年、高校の同級生の長屋晴子、小林壱誓、peppeは、高校に入る前からSNSを通じて友達になっていたこともあり、この時から「バンドをやりたい」と会話していたがまだ顔の知らない仲であった。
高校在学中に、長屋は早々にpeppeに話しかけ「一緒に軽音やらない?」と誘い、peppeも昔からピアノを経験していたということもあり即答するが、どっちみち強制的にメンバーに加入させられた。
活躍の幅を広げる為に、ベーシストを募集していたところに小林の幼馴染だった穴井が加入することになり、緑黄色社会が結成。
バンド名の由来として、長屋が飲んでいた野菜ジュースを見た小林が「緑黄色野菜」と言ったところ、他メンバーが「緑黄色社会?」と聞き間違えたことから名付けられた。
2018年3月に初のフルアルバム『緑黄色社会』を発売して、11月には、3rdミニアルバム『溢れた水の行方』をエピックレコードジャパンより発売してメジャーデビューを果たす。

緑黄色社会 主題歌・挿入歌・タイアップ曲は?
- 『日本工学院』CMソング「にちようび」(TVCM 2019年)
- 『初恋ロスタイム』主題歌「想い人」(映画 2019年)
- 『G線上のあなたと私』主題歌「sabotage」(TBS 2019年)
緑黄色社会 / 想い人

自分ではない誰かを愛しく、守りたくなると思う気持ちは人それぞれあって「想い人」を浮かべたときに感じるような楽曲になっている。
透き通るような清々しさを感じながらも暖かくて切なさもあり、これほどまでに優しくて強いものだと思い、誰かを感じるという簡単なようで思った通りにいかない気持ちを歌詞に書き下ろされた。
スポンサーリンク
まとめ
以上でドラマ『G線上のあなたと私』の主題歌、「緑黄色社会」の『sabotage』の歌詞や発売日情報に、ネット上の反応など「緑黄色社会」の過去の音楽活動について取り上げてみました。
