2020年春ドラマ『ディアペイシェント〜絆のカルテ〜』のオープニング等で流れてくるテーマ曲・サウンドトラックなどの音楽・BGMを担当している「兼松衆(かねまつしゅう)」さんについてまとめています。
2020年ドラマ『ディアペイシェント』のエンディング主題歌を担当する宮本浩次の新曲「P.S. I love you」の歌詞と発売日の詳細はこちらから!
-
-
ディアペイシェント主題歌の歌詞と発売日|宮本浩次「P.S. I love you」
ドラマ『ディアペイシェント~絆のカルテ~』のエンディング主題歌を「宮本浩次(エレカシ)」が担当!楽曲は「P.S. I love you」に決定しました。 OPテーマ曲サウンドトラックを担当した「兼松衆 ...
続きを見る
特にドラマのエンディング主題歌は印象に残りがちですが、BGMになってくるとどういうわけだかそれほど記憶に残ったりしません…。
ドラマ全体を通して音楽を占めているのは明らかにサントラなのに…。演出やシーンの変化によってとても重要な役割なので、こちらではサウンドトラック(BMG)にスポットを当てていきます。

ページコンテンツ
スポンサーリンク
ディアペイシェント〜絆のカルテ〜サウンドトラック・オープニングテーマ(BGM)音楽は兼松衆!
ディアペイシェント〜絆のカルテ〜あらすじ
●病院を「サービス業」と考え、患者様優先を述べる佐々井記念病院。その医師たちは、多くのいざこざを持っていた。
執ように嫌がらせをつづける“モンスター・ペイシェント”に付きまとわれる若き女性医師・真野千晶(貫地谷しほり)。
陽気な性格で患者からも敬愛されているが、大きな医療訴訟を抱えて悩む先輩女医・浜口陽子(内田有紀)。
患者とは一定の距離を置くものの、にん傷沙汰に見舞われてしまう同僚医師・金田直樹(浅香航大)。
今の時代の日本医療界の現状を抉りつつも、医師たちの成長と失敗、喜びと悲しみを書き綴る、感涙のヒューマンサスペンスストーリー。

サウンドトラック・オープニングテーマ(BGM)の発売日は?
ドラマ『ディアペイシェント〜絆のカルテ〜』サウンドトラック・オープニングテーマ(BGM)の発売日は現在未定です。
-
-
音楽配信サービスの邦楽聴き放題はこれ!サブスクおすすめコスパ最強アプリは?
動画配信サービスが当たり前の時代になってきた世の中、次は音楽サブスク・音楽配信サービスというものも近年増加傾向にあり利用しようと思っても、どれを選べばいいのか悩んでしまいます。 邦楽聴き ...
続きを見る
「兼松衆」簡単なプロフィール/経歴
ドラマ『ディアペイシェント〜絆のカルテ〜』のサウンドトラック・オープニングテーマ(BGM)を担当したのは「兼松衆」さんです。
兼松衆(かねまつしゅう)
🤸♂️🤸♂️🤸♂️🤸♂️🤸♂️🤸♂️🤸♂️ https://t.co/ySkMQevg0I
— 兼松 衆 (@shukanematsu) November 18, 2019
- 1988年生まれ、奈良県出身
- ピアニスト、作曲家、編曲家
- 所属事務所:日音
「兼松衆」さんは、すでに、物心ついた頃から、独学でピアノを弾き、のちに国立音楽大学作曲科に進学しジャズコースと作曲コースを同時に履修する。
国立音楽大学卒業時に第40.41回山野 ビッグ・バンド・ジャズ・コンテストで最優秀賞を受賞。
ジャズピアニストとして大活躍した後は、ドラマ・映画の劇半をメインに、「嵐、A.B.C-Z 、Kis-My-Ft2、Sexy Zone、Hey! Say! JUMP」などの楽曲提供、そして様々なアーティストの編曲をも手掛け活動の幅を広げている。
サブスク解禁されたことやし かねまつ唯一の提供曲きいてね 嵐のMake a wish https://t.co/8T3n5q0XFm #NowPlaying #嵐 #ARASHI
— 兼松 衆 (@shukanematsu) February 7, 2020
スポンサーリンク
兼松衆のこれまでの音楽作品一覧
-
-
2020年夏ドラマ主題歌・サウンドトラック一覧!令和2年7月~9月に飾ったアーティスト!
「2020年夏ドラマ主題歌」7月~9月の期間に放送されるドラマ主題歌・サウンドトラック一覧として、まとめたものになります。※情報が入り次第、随時更新中!
続きを見る
ドラマ音楽一覧
- あなたのことはそれほど(2017年、TBS)
- 脳にスマホが埋められた!(2017年、日本テレビ)
- あなたには帰る家がある(2018年、TBS)
- 僕らは奇跡でできている(2018年、関西テレビ)
- 初めて恋をした日に読む話(2019年、TBS)
- 4分間のマリーゴールド(2019年、TBS)
- シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。(2020年、日本テレビ)
- ディアペイシェント〜絆のカルテ〜(2020年、NHK)他多数
・4分間のマリーゴールド(TBS・2019年)…相手の手を重ねた人の最期の一瞬が視えてしまう特殊な能力を保有する救急救命士・花巻みこと(福士蒼汰)は、周りの人には言えない心苦しい事実を抱えている。
愛する義姉・沙羅(菜々緒)が、28歳の誕生日にこの世を去るというその後の運命が視てしまったことで、未来を変えようとするが、理解していても運命は変えられない哀しい現実に立ち向かうみこと。
そして、不幸な運命を背負ってその日を送っていく姉・沙羅との禁断のラブストーリー。
最終回までご視聴ありがとうございました🌼#よんまりロス になってしまっているあなたっ‼️#パラビ にて12月28日よりオリジナルディレクターズカット版が配信されます👏
来年3月27日にはDVD&Blu-rayの発売も決定㊗️🎉
まだまだ花巻家に会えますよ☺️#4分間のマリーゴールド #よんまり pic.twitter.com/9Lvsxayb3P— TBS「4分間のマリーゴールド」【公式】 (@4mari_tbs) December 14, 2019

・シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う(日本テレビ・2020年)…驚異的な身体能力で世間のヒーローとして人気者となっているミスパンダ(清野菜名)。
その陰でミスパンダを操る男・飼育員さん(横浜流星)が、 「Mr.ノーコンプライアンス」からの依頼を受け取り、この時代のグレーな事件にシロ・クロはっきりつける。
その一方で、お互いの抱えている過去のグレーな部分も含まれた、不可解な事件や隠れた真相を迷うことなく大胆に暴いていくシニカルミステリー。
日曜ドラマ『#シロクロ』
第10話は
3月15日(日)よる10時30分放送🐼🐾ついに完結!
すべての真相が明らかになり、復讐を終えたはずの直輝だったが…
レンが眠り続ける中"#ミスパンダ のような人物"が配信を始める⁉️謎が謎を呼ぶ
新時代のシニカルミステリー
衝撃の最終回💥#清野菜名 #横浜流星 pic.twitter.com/suCtn4H0qr— シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。🐼【公式】 (@shirokuro_drama) March 8, 2020

スポンサーリンク
まとめ
以上でドラマ『ディアペイシェント〜絆のカルテ〜』のサウンドトラック・オープニングテーマ曲(BGM)を務めた「兼松衆」さんのこれまでの音楽作品について取り上げてみました。
