ドラマ『アライブ がん専門医のカルテ』のエンディング主題歌を「須田景凪(すだけいな)」が担当!楽曲は「はるどなり」に決定しました。
OPテーマ曲サウンドトラックを担当した「眞鍋昭大」さんの情報はこちらから!
-
-
アライブ 挿入歌・サントラ・OPテーマ曲はジャニスクランチ・眞鍋昭大!ドラマ音楽(BGM)一覧
2020年冬ドラマ『アライブ がん専門医のカルテ』のオープニング等で流れてくるテーマ曲・サウンドトラックなどの謎の女性歌手の英語の挿入歌「Janis Crunch(ジャニスクランチ)」さん、そして音楽 ...
続きを見る
松下奈緒主演『アライブ がん専門医のカルテ』は、腫瘍内科医・恩田心(松下奈緒)と、心と同じ病院に移籍してきた優秀な消化器外科医・梶山薫(木村佳乃)の2人の医師を中心として繰り広げる。
がん治療の最前線で奮闘する医師と患者の姿を、心わき起こる気持ちを温かく豊富に描きだすメディカル・ヒューマンドラマ。
今回は、ドラマ『アライブ がん専門医のカルテ』の主題歌に決定した「須田景凪」の新曲『はるどなり』の歌詞や発売日情報、ネット上の反応など「須田景凪」さんの過去の音楽についても探っていきます。

ページコンテンツ
スポンサーリンク
ドラマ『アライブ がん専門医のカルテ』主題歌「はるどなり」の歌詞と発売日、配信日はいつ?MV公開!
2020年1月9日より放送されるドラマ『アライブ がん専門医のカルテ』の主題歌は「須田景凪」の新曲『はるどなり』に決定しました!
主題歌「はるどなり」の歌詞の内容は?
「はるどなり」の書き下ろしは、ドラマのために制作された楽曲。
須田景凪 コメント
自分の中にある命への価値観とリンクする描写が多々あり、ゆっくり丁寧に制作しました。
冷たくも温かい物語に添う楽曲になったと思います。ドラマと共に楽しんで頂けたら嬉しいです。
「はるどなり」宜しくお願いします。
引用:アライブ がん専門医のカルテ 公式
須田景凪「はるどなり」MV
「はるどなり」歌詞一部(サビ)
あなたの目が泳ぐ
思わず息が止まる花弁がひとひら窓辺で踊る
優しく手が触れる
少し唇を噛む昨日よりも深く呼吸をしていた

腫瘍内科"メディカル・オンコロジー"というがんを対象にした診療科を舞台にするのは初の試み。
これまで痛みや悲しみといったメッセージ性の高い楽曲を制作されてきた「須田景凪」さん。
命という生きることについて冷静に注視して、苦しくて困難で頭を悩ますことすらある日常において、わずかな一筋の希望はしっかりと差している、少しづつでも前進して歩み出す勇気を与えてくれるような、温かくて力強い歌詞になっていそうやな。
主題歌「はるどなり」の発売日、配信日はいつ?
ドラマ『アライブ がん専門医のカルテ』主題歌「はるどなり」の発売日は現在未定です。分かり次第追記していきます。
配信日は2020年1月24日です。各音楽配信サービスから。
-
-
音楽配信サービスの邦楽聴き放題はこれ!サブスクおすすめコスパ最強アプリは?
動画配信サービスが当たり前の時代になってきた世の中、次は音楽サブスク・音楽配信サービスというものも近年増加傾向にあり利用しようと思っても、どれを選べばいいのか悩んでしまいます。 邦楽聴き ...
続きを見る
ドラマ『アライブ がん専門医のカルテ』主題歌「はるどなり」へのネットの反応は?
これは須田景凪ブームきますなあ…2020年須田景凪ブーム…
— ..ren (@NR625ren) 2019年12月16日
生きてると"まさか"てことがあって
辛い出来事が一瞬で舞い込んでくる。最初から重めだったけど
寄り添う姿や立ち向かう姿に引き込まれるし、主題歌はるどなりが優しく包みこんでくれるようで癒される、、(佳乃さん悪シーン演じるの多め😅)#アライブ #木村佳乃 @Alive_cx
— ☺︎ (@ozworld_09) 2020年1月9日
アライブ予想通り最高でした!!!ところで主題歌…ものすごく声が綺麗で歌詞も切なくて優しい曲、歌ってるかた、とても素敵です…須田景凪さんって言うの?😳(私も1回言って見たかった(便乗#アライブ
— 月猫 太郎* (@moonCat0928) 2020年1月9日
須田景凪さんの新曲、はるどなり
ドラマの主題歌に使われてる曲なんだけどYouTubeでフルがアップされてた須田景凪さんの綺麗な声、独特な歌詞全て好きだなぁって思った
— まる。 (@maru__another) January 24, 2020
はるどなり
個人的に好きな曲ランキング
〜須田景凪編〜
トップ帯に並ぶぞ!!
好きすぎる😍😍
無限リピートできる
↓歌詞に晩翠って書いてあるんや、ライブの名前ってそこからなのか〜 pic.twitter.com/f8HhkUASI3— Naoya (@r3habiri) January 24, 2020

スポンサーリンク
ドラマ『アライブ がん専門医のカルテ』の主題歌を担当する須田景凪をご紹介!!
-
-
2020年冬ドラマ主題歌・サウンドトラック一覧!令和2年1月~3月に飾ったアーティスト!
「2020年冬ドラマ主題歌」1月~3月の期間に放送されるドラマ主題歌・サウンドトラックを一覧として、まとめたものになります。※情報が入り次第、随時更新中! 2020年春ドラマ主題歌・サウンドトラック一 ...
続きを見る
「須田景凪」簡単なプロフィール/経歴
「須田景凪」さんをご存知の方もいると思いますが、簡単なプロフィール、経歴などをご紹介します。
メモ
須田景凪(すだ けいな)
- ????年1月20日生まれ、東京都出身
- ミュージシャン、シンガーソングライター、作詞家、作曲家
- ボカロPとしての名義はバルーン
- 所属事務所:A-Sketch
「須田景凪」さんは、中学生の時に憧れだったドラムセットを購入するや、必死に練習してバンド活動を開始する。
スタジオミュージシャンを目指そうと思い音楽大学に進学するも、ドラマーだけでは音楽活動していくことに限界を感じ、これまで使用していたドラムの機材一式を売りに出して、そこからパソコンとギターを購入、本格的に作詞・作曲に専念した。
2013年ボカロPという形で始動させた須田さんは、一つ目の楽曲である『造形街』をニコニコ動画に初投稿したのが始まり。
その後「雨とペトラ」「レディーレ」といった楽曲を次々ヒットを連発していき、代表曲である『シャルル』は、多くの歌い手によってカバーされるなど、プロデューサーとしての才能に注目が集まる。

2020年はドラマ主題歌として起用されたことにより、活躍の幅を広げている須田景凪さんから目が離せんな!
須田景凪 主題歌・挿入歌・タイアップ曲は?
- 『アマドール』主題歌「ダンロップ スタッドレス・タイヤ、ROAD TO YOU -君へと続く道- 」(短編アニメ 2017年)
- 『レソロジカ』主題歌「ダンロップ スタッドレス・タイヤ、ROAD TO YOU -星降る丘の約束-」(短編アニメ 2018年)
- 『炎炎ノ消防隊』エンディング主題歌「veil」(TVアニメ 2019年)
- 『二ノ国』主題歌「MOIL」(映画 2019年)
- 『アライブ がん専門医のカルテ』主題歌「はるどなり」(フジテレビ 2020年)
須田景凪「veil」MV

歌詞の内容は「愛、別れ、どこかでまた会えるように」と言ったフレーズが取り入れられていることから、実際のところは別れたくないが、あなたとの距離を置きたいというサヨナラの口実という視点からの失恋ソングなのかもしれん。
須田景凪 「MOIL」MV

物語は、ユウとハルのふたりが「一ノ国のコトナ」「二ノ国のアーシャ姫」の片方の命しか救えない中で究極の選択を下していく。
須田さんはゲーム『二ノ国』を数年前にプレイ済みで、物語の高揚感からデザインやモデルなどに魅了されたよう。
不条理で無情なルールの中で、もがき苦しむユウとハルを映し出したような、掴みたいけど掴めない歯がゆくてもどかしさを歌詞に表現されている。
スポンサーリンク
まとめ
以上でドラマ『アライブ がん専門医のカルテ』の主題歌、「須田景凪」の『はるどなり』の歌詞や発売日情報に、ネット上の反応など「須田景凪」の過去の音楽活動について取り上げてみました。
