ドラマ『4分間のマリーゴールド』のエンディング主題歌を「平井堅」が担当!楽曲は「#302」に決定しました。
OPテーマ曲サウンドトラックを担当した「兼松衆,櫻井美希 」さんの情報はこちらから!
-
-
4分間のマリーゴールドOPテーマ曲サウンドトラックは兼松衆,櫻井美希!ドラマ音楽(BGM)一覧
ドラマ『4分間のマリーゴールド』のオープニング等で流れてくるテーマ曲・サウンドトラックなどの音楽・BGMを担当している「兼松衆,櫻井美希」さんについてまとめています。 『4分間のマリーゴールド』のエン ...
続きを見る
福士蒼汰主演『4分間のマリーゴールド』は、手を触れることで人の「死の運命」が映ってしまう特殊能力を抱える救急救命士・花巻みことが、血のつながらない義姉・沙羅(菜々緒)の余命が1年後というビジョンが映ったことで運命を変えようと展開するヒューマンラブストーリー。
今回は、ドラマ『4分間のマリーゴールド』の主題歌に決定した「平井堅」の新曲『#302』の歌詞や発売日情報、ネット上の反応など「平井堅」さんの過去の音楽についても探っていきます。

ページコンテンツ
スポンサーリンク
ドラマ『4分間のマリーゴールド』主題歌「#302」の歌詞と発売日、配信日はいつ?
2019年10月11日より放送されるドラマ『4分間のマリーゴールド』の主題歌は「平井堅」の新曲『#302』に決定しました!
#4分間のマリーゴールド #平井堅 さんが主題歌を歌ってくださいます!
私も娘たちも昔からの大ファン✨
娘たちは、4マリ連載中、作画をしながら平井堅さんの曲を聴いていたそうです!
なんだか運命的✨#福士蒼汰 さん、 #菜々緒 さん #桐谷健太 さん #横浜流星 さん https://t.co/TiloQ1QuOJ— 桐衣朝子@4分間のマリーゴールド小説10月発売 (@asako_kirie) 2019年9月20日
主題歌「#302」の歌詞の内容は?
平井堅 コメント
物語が、とてもスリリングに展開していくラブストーリーなので、どんな曲にしようかと悩んだのですが、“自らの身を削るほどに、焦がすほどに相手を想う気持ち”というところを共通項に、ドラマと並走するような、もう一つのラブストーリーを紡ぐつもりで書きました。
僕自身もドラマを楽しみにしていますし、曲共々皆様に届くことを願っております。
引用:4分間のマリーゴールド
平井 堅 『#302』MUSIC VIDEO
「#302」歌詞一部(サビ)
ズルくてもいい かわりでもいい
君の寂しさの 一番近くにいたいいつか君が いつか君が
本当に笑える時が来るまでそばにいるよ

平井堅さんはこれまで数々のラブソングを生み出してきたが、又新たなラブソングとして、どのような切り口で攻めるのか注目される。
主題歌「#302」の発売日、配信日はいつ?
ドラマ『4分間のマリーゴールド』主題歌「#302」の発売日は12月4日です。
配信日は10月25日です。各音楽配信サービスから。
-
-
音楽配信サービスの邦楽聴き放題はこれ!サブスクおすすめコスパ最強アプリは?
動画配信サービスが当たり前の時代になってきた世の中、次は音楽サブスク・音楽配信サービスというものも近年増加傾向にあり利用しようと思っても、どれを選べばいいのか悩んでしまいます。 邦楽聴き ...
続きを見る
ドラマ『4分間のマリーゴールド』主題歌「#302」へのネットの反応は?
主題歌平井堅さんなんだ♬ドラマの雰囲気にピッタリ!
#4分間のマリーゴールド— u_me (@umhokulele) 2019年9月19日
TBSの新ドラマ、「4分間のマリーゴールド」ってタイトルなんだけど、主題歌はみょんちゃんの「マリーゴールド」じゃないんだぁ?😭😭😭因みに、平井堅が担当するそうです✨
— MG(る)☁AIMの父 (@AIM21226757) 2019年9月21日
4分間のマリーゴールド、いい話だなあ
おれこういうの弱くて普通に泣いてもうて、しかも主題歌平井堅でデトックス効果えぐいわ笑— ォ (@mirukii_milky) 2019年10月19日
4分間のマリーゴールドの主題歌、平井堅の新曲だけどなんか聞いたことあるな〜と思ってずっと考えてたら、
ライブで「未発表曲で、まだタイトルも付けてないけど、聞いてもらえますか?」ってずっと前に歌った曲だ😳多分!
やっと世に出るの嬉しい😇— えりめぇᏊ˙ꈊ˙Ꮚ (@bknb_eri_319) 2019年10月12日

スポンサーリンク
ドラマ『4分間のマリーゴールド』の主題歌を担当する平井堅をご紹介!!
-
-
2019年秋ドラマ主題歌・サウンドトラック一覧!令和元年10月~12月に飾ったアーティスト!
「2019年秋ドラマ主題歌」10月~12月の期間に放送されるドラマ主題歌・サウンドトラックを一覧として、まとめたものになります。※情報が入り次第、随時更新中! 2020年冬ドラマ主題歌・サウンドトラッ ...
続きを見る
「平井堅」簡単なプロフィール/経歴
「平井堅」さんをご存知の方もいると思いますが、簡単なプロフィール、経歴などをご紹介します。
メモ
平井堅
- 1972年生まれ、大阪府生まれ三重県名張市育ち
- シンガーソングライター、R&B、ジャズ
- 1995年「Precious Junk」でデビュー、ドラマ「王様のレストラン」主題歌
- 所属事務所:研音
「平井堅」さんは、横浜市立大学在学中に、横浜市関内のライブハウス専属の歌手として活動すると同時に、「Sony Music Entertainment Audition」に自分で制作したビデオを応募し、入選したのを発端に1993年よりソニーレコードと契約する。
1995年シングル「Precious Junk」でデビュー。フジテレビドラマ『王様のレストラン』(三谷幸喜作品)の主題歌であったものの、オリコン最高50位と売上を伸ばすことはできなかった。
その後も目立ったヒット曲に恵まれず、1万枚~2万枚の売上しか伸ばすことができずに迎えた、2000年、本当に売れなければ今回で契約の打ち切りになると背水の陣で発売した8枚目のシングル「楽園」が大ヒットに。
同じ研音所属の江角マキコがCMで出演した(平井本人からの依頼を受けたもの)ことで問い合わせが殺到しブレイクした。

平井堅ドラマ主題歌・挿入歌・タイアップ曲は?
平井堅さんがドラマ主題歌を務めた中で、TBSドラマに絞ってまとめてみました。
- 『ブラックジャックによろしく』主題歌「LIFE is... 〜another story〜」(TBS 2003年)
- 『JIN-仁-』主題歌「いとしき日々よ」(TBS 2011年)
- 『ナポレオンの村』主題歌「君の鼓動は君にしか鳴らせない」(TBS 2015年)
- 『小さな巨人』主題歌「ノンフィクション」(TBS 2017年)
- 『4分間のマリーゴールド』主題歌「#302」(TBS 2019年)
平井 堅 『君の鼓動は君にしか鳴らせない』MUSIC VIDEO (Short Ver.)

主題歌「君の鼓動は君にしか鳴らせない」が物語りに深みを加え、更なるドラマティックに演出された。
1人1人のストーリーの中に誰でも主役として、豊かさや尊さや誇りみたいなものはある。
それを遠いところに存在しているのではなく、日常の挫折や放棄してきた自分の手の中に残っているのを忘れてしまっていると人生応援ソングとして鼓舞するようなグッとくる歌詞。
平井 堅 『ノンフィクション』MUSIC VIDEO (Short Ver.)

主題歌「ノンフィクション」は、自ら命を絶ってしまった友人である「あなた」の気持ちを映し出した歌詞と平井堅自身の辛くて悲しい経験を表現したものを歌詞に収められた。
歌詞には生きることに気力を失った心持ちがまさしく「ノンフィクション」と呼ぶことができる。
鮮明でリアルな感情が刻まれ、そんな中で生きることの方向性を見つけ出してほしいと主張する。
この「ノンフィクション」は、両方が絡み合いながら意味するいまだかつてないほどのストレートで、力強いメッセージを持った人生の歌。
スポンサーリンク
まとめ
以上でドラマ『4分間のマリーゴールド』の主題歌、「平井堅」の『#302』の歌詞や発売日情報に、ネット上の反応など「平井堅」の過去の音楽活動について取り上げてみました。
